不登校からの生還✨家族で頑張る継続登校の日記

中学2年の息子が突然、完全不登校になりました。8ヶ月間の引きこもり生活を経て、復学支援機関のもと、中学3年の夏休み明けから復学させて頂きました。
継続登校するからこその苦労を、支援の先生の指導のもと、家族で乗り切る日記です!頑張ります!!

『実現可能な』『妥当な』目標設定✊️そこまでを年単位でスモールステップ✊️



本日こちら関東は、暖かくて気持ち良く晴れた土曜日です。

今日も朝っぱらから2時間あまり。主人とお庭仕事を頑張りました。


小さなスペースですが、やり出すと次々と気になるところが出て来るモノですねー😅

やり出すまでは、私はお庭仕事は完全ノータッチで、家の外回りが、

「汚いなー。気に入らないなー😓」と思っても、手を出す事はありませんでした。


今は主人と、休日にやる事が無いと、さびしいと思うくらいに、お庭仕事にハマってます🤣


今日主人は、先日貼った、「小道のタイル」が、少し曲がっていたらしく、剥がして貼り直しておりました。作業が終わって


「どう?どう?綺麗になったでしょ??」と

聞かれましたが、どこがどう変わったんだか、さっぱりわかりませんでした😅


と、その横で私は、小さな花壇スペースを整えて、大きくなり過ぎた葉っぱを切ったり、植物を植え替えたりして、

「それより、こっちを見てよ!綺麗になったでしょ!」と主人に見せましたが、主人も、


「え?さっきとどこか変わった??」と。


そんなモンです🤣ホントに自己満足の世界ですよ。腰が痛くなっただけですよ😑


それでも、植物を育てる🪴楽しみが、少しわかって来ましたよー。ガーデニングは、

「季節をぐるっと1年」やってみて、少し理解ができるのかな?と思いました。


私は、白いアジサイが好きなのですが、アジサイ系って、咲いている時は綺麗なのですが、1年の半分は、「枯れ木」な訳ですよ。


この状態を見守るってのは、まぁ、忍耐がいりますねー😓

こんな「枯れ木」で、ホントに冬を越したら

緑が戻って来るのか?その後、あの可憐な白い花が咲くのか?わかりませんが、待つしかありません😑


経験者の方なら、「そーゆーモノ」と、心穏やかに待てると思いますが、何と言っても、

ガーデニング🔰の私は、初めての経験です。


「このアジサイって、もう枯れちゃってるんじゃないのかな?」と。

1番目立つところにアジサイの大きなポットを置いちゃったものですから、余計に悩みながら、半年過ぎました。


でも、後数ヶ月、待ちますよー😅

他にも、球根系で、今はまだ冬眠中のお花さん達もいくつか、「出待ち」状態です。

ガーデニング🔰の私は、待つのが「練習」ですな😑


春になったら、ここからそこから、お花やカラーリーフが顔を出してくれる、はずです。

楽しみです😊


ところで、このところ、あまり登場しない息子ですが、

大学1年の後期は、本人なりに安定して、授業に取り組めたように見えました。


先日、2人でニュースを見ながら、

「ところで、〇〇(息子)は?コロナのワクチンは接種するの?」と聞きましたら、息子は、


「う〜ん。なるべく打ちたくないけどな〜。

最後まであらがうよ😅でも、大学が、接種をしないと授業を受けさせない、となったら、あきらめて受けるよ。」

との事でした。


私は、息子が大学継続の価値を認めているのがわかって、とても嬉しくなって、

ここしばらくの近況と共に、F先生に報告メールを入れましたところ、


F先生からも、良い傾向!とのお返事を頂きました😌


そのメールで、息子の後期の成績発表の時期に合わせて、

「大学1年の総評、2年の履修、専門選択の確認、バイトについて」などの

『家族会議』が必要と思いますので、時期が来ましたら、シナリオの確認をお願いします!」と、お願いしました。


本当に💦いったい、何回の

『家族会議』を、乗り越えて来ただろう?と

思います😌


1番激しかったのは、息子が高校の時代です。

何度も高校を休んでしまう息子に、

「反省と葛藤」を促して、動かす為に、息子が休むたびに、『家族会議』を行って来ました。


息子は、高校3年間。毎年留年ギリギリまで休みましたので😑

『家族会議』の回数だって、それはそれは。

数える事ができないくらいの頻度でした。


主人と私は、

「その一回のお休み」を乗り越える事しか、

理解できませんでしたが、(スモールステップ)


F先生は、その大変な数の『家族会議』を、

我が家の『数年先までを見越した一本の大きな綱』と、して下さったのです。


高校時代に、何度も何度も行った

『家族会議』で、培って頂いたモノが、本当に「我が家の財産」だなーと、思って過ごしています。


これね。子供を1人や2人や3人や4人。。。

育てたくらいの経験では、なかなか対応できないと思います😓

これ、とはお題の

『実現可能な』『妥当な』目標設定✊️そこまでを年単位でスモールステップ✊️です。


お伝えしたいのは、今、中学生のお子さんの不登校で悩んでいらっしゃる方がいらしたら、


「中学年代」が終わっても、先は長い、という事なんです。


お子さんは、高校でリベンジできるかもしれませんが、

高校でも、また不登校症状になるかもしれません。

いや、大学になって?就職をして?そんな状況になるかもしれません。


私のお世話になっている、復学支援機関

『FHE不登校自立支援センターのF先生

』は、普通の親では、なかなか考えの及ばない(それで普通です💦)

先まで見越したご指導をくださいますよ😌


子育ては、長ーい道です。

ひとつ、ひとつの選択肢は小さく見えても、

重なると、大きく方向が変わって来ます。


どうか、先を読んで頂ける様な、専門家に

ついて頂きたいなーと。

願って、今日も記事を書きました😌


さて。本日は風がありませんから

もうちょっとしてら、主人を捕まえて、公園に行って、趣味のスポーツの自主練に付き合ってもらいまーす🤣

それでー。少しジョギングをしてー。

帰って、ベランダにヨガマットを敷いて、今日植えた、可愛い、

「クリスマスローズ💕」ちゃんを見ながら、

腹筋背筋50回。スクワット100回ざます✊️


夜の美味しいお酒🍻目指して、頑張ります✊️

(息子には、運動なんかしなくても、お酒の味は変わらないと言われました😑)


























気質が大きいです💦自分を責めないで💦







昨日の記事で書きました「ポスターのフレーム」ですが、主人に見せましたら、


「安っぽいなー😅」と。笑われてしまいましたー。いや、安いんですって😑


写真は、主人の部屋のポスターです。良いフレームですよ。高いんですって😑


でもね、私の選んだフレームは、軽くて作りがラフなので、両面にポスターを入れる事ができるのです。

今回のポスターが飽きたら、また他のポスターを入れても楽しいなー😊なんて思っています。

安いフレームは軽いので、傾かない様に、設置の仕方をあれこれ、主人と検討しています😅

今朝は、😼用の棚を作ったり、サイズ違いのホースリールを、なんとか取り付けたり、と。

あーして、こーしてと工夫するの、楽しいですね🤣機嫌が悪いとモメますけどね😑


ところで、今私は、お風呂場に「カビ◯ラー」をしこたま🤣まいて、しばらく置いている途中です。

いや〜。「カ◯キラー」ってのは、有難いモノですね〜。


我が家は、2019年末頃までは、浄化槽を使っていました。

浄化槽の時は、中の菌が死んでしまうので、

「カ◯キラー」などの漂白剤を使えなかったのですよ💦

その頃のお風呂掃除は大変でした〜。

大きめに切ったメラミンスポンジで、チマチマお風呂場全体を掃除するのですが、

時間がかかって疲れるは、冬は腰が痛くなるは、その割には綺麗にならず、とても苦痛でした💦


今は、「カ◯キラー✨」様のおかげで、あっと言う間です😆

その後、「燻煙剤」を焚いておけば、2ヶ月くらいは綺麗です✨

ホントに楽になりました。


さて。その「浄化槽」ですが、役目を終えて、撤去してもらったのですが、

業者さんに、とりあえずそのまま埋めてもらいましたので、めちゃ

「汚い😑」状態になってしまいました。


でも、それでようやく重たい腰を上げて、お庭の改造に着手する気になったのでした。

それが去年の4月ですよ。1年弱で、だいぶ改善できたかな?と思います。


今日も主人が、タイルを買って来て、今度は

物置の前の、家の裏に向かう通路に「小道」を作っておりますよ😆

何も、こんな寒い日にやらなくても良いと思いますが、、、。

やり始めると、止まらないのもわかりますー😅腰を痛めない様に、頑張ってねー!!

私は今日は、😼とお家でのんびりです。


それで、不登校や育児のブログを読んだりしています。

不登校に限らず、「子育て」ってのは、ホントに大変なモノだなーと。

今更ながら、つくづく思いますよ😓


スクスクと。あまり問題なく育ってくれるお子さんもいれば、そうは言えないお子さんもいる訳です😓


私が、先輩お母様や、お仲間の皆様方と良く話すのは、

親の育て方は、子供の成長に影響は大きいけれど、その子供の今ある姿は、良きにつけ悪しきにつけ、


「その子供の、生まれ持った気質が大きい。」なーと、言う事です😓


だからね。今のお子さんの状況が思わしくない方にお伝えしたいのは、

「必要以上に、自分を責めないで欲しい」と言うことなのです😌


きっと、子育てのブログを読んでいらっしゃる様な親御さんは、子育てを頑張っていらっしゃると、私は思います😌


でも、その上で、諦めないで欲しいなーと思います😌

諦めないで、お子さんの状況が、少しでも「好転」して行く道を、さがして頂きたいなーと。

一緒に頑張りましょう✊️と。お伝えしたいと思いました。


お子さんは、悪くないです。

親御さんも、悪くないです。


「今の状況」を冷静に見て。どの様な「対応」が、自分が求める「状況」に近づけて行けるのか?


渦中の時は、力も出ないし。嫌になっちゃうと思います😓

わかります。私もそうでした。


それでも、親は諦めないで、頑張ってやって欲しいなーと、思いました😌


ご自分に必要な情報を探してくださいね😌

そして、行動して欲しいのです😌

やってみなくちゃ、わからないです。

違ったら、また次です。

痛い思いをしないと、わからないんじゃ〜😠






会社の自粛期間が、まだまだ続いておりますBBです💦


が、ずっと「あ〜したいなー🙄こ〜したいなー🙄」と思いながらも、バタバタ暮らしてそのまま過ごしてしまった自室に、色々手を入れながら、楽しく過ごしておりますよ😊


写真は、今更?ですが購入したCDプレーヤー

(スマホに連動したり、色々できる様なのですが、結局手動でCDを入れ替えております😑)に気を良くして、大人買いしてるCDです。


シンディローパーやら、マドンナやら、大好きビリージョエル💕やら。

ちなみに、我が青春のYMO✨先日、上の子と車に乗っている時に、ライディーンがかかったら、上の子が、


「何この音楽?変じゃなーい🤣」と、のたまったのですよー😑

失礼な💢あたしゃ、今聞いても、カッコいいと思いますけどね。


要は、私が中学高校時代に、「カセットテープ📼」で聴いていてたアルバムを、買い直してる、感じです。

家族には、「アナログ😑」ってバカにされてますが、いいの😆家にあるCDも聴きたいし。CDを選んで、手動で入れ替えるの、なんか嫌いじゃないのです。


そして、

「オンラインの集まり」に合わせて、ベットの上の壁に、お花のウォールステッカーを貼りましたら、


今度はベット側面の、2メートル四方の白い壁がさびしいと、気になり出しました。

ウォールステッカーを探しましたが、ピンと来るモノがなく。

それでも、あれこれ検索をかけながら、アマゾンで探していましたら、


「ウィリアムモリスのポスター」に、ビビッと来ましたよー🤣

色の薄いパターンが、好きなデザインー✨

ベットの側面の壁に、60✖️40サイズを連作で3枚と、

クローゼットの入り口に、70✖️50サイズを飾ろう!と思いつきました。


フレームは?と、アマゾンで捜しましたが、フレームの質感がイマイチわからない💦

しっかりしたフレームにすると、壁にかけるのに苦労するので、ポスターのフレームは、軽くてお安いのが良いのだけどなーと思いながら、


朝一で、近所にできた「大型文具店」に行ってみましたら、めちゃ安くて、イメージピッタリのフレームを見つける事ができましたー!!嬉しいーー😆


連作3枚はくどくなってしまうので、壁に合わせて白いフレーム。

大きいのは、くっきり見せたかったので、黒いフレームにしました。


このポスターは、さすがのアマゾン君も、すぐには持って来てくれないそうですので、

月末まで、お待ちです。

「ポスターをフレームに入れて飾る」作業。

主人がめちゃ上手いのですよ。

ポスターが来たら、やってもらおう!!

それで「マイルーム✨」の改造は、ひとまず終了でーす!

気が済みました😅って。これ以上やったら、くどくどしちゃいますわな🤣


さて。お題の

「痛い思いをしないと、わからない😠」ですよ。


詳しい事は書けませんが、今私は、あるお知り合いから、

「理不尽と思われる怒り」を買っているのですー😑


なんて言ったら良いのかな??

その方が、辛い思いをしている原因に、私は

まったく関わっていないのですが、


話の加減?から、その方の怒りが私に向いて来てしまいましたー😑


共通のお知り合いに事情を話しましたら、共通のお知り合いは、

それ(八つ当たりする様な行動)は、その方の以前からの性格だからしょうがない、と。


「あの人は、自分で痛い思いをしなければ、わからないのよ💦

私はなるべく関わらないようにしているよ!

◯◯さん(私)は、気が良いから、話を聞いてあげちゃうからそうなるのよ。

距離を取りなさいね!!」との事でした💦


その共通のお知り合いは、とっても優しい人なので、その発言に驚きましたが、

ま。そーゆー人(八つ当たりをする人)は、私だけではなくて、みんなに、そーゆー事(八つ当たり)をするのだな、と。

思った次第です。


なんの事だか?全然わかりませんねーー🤣

すみませーん😌


なーにをお伝えしたいか?と言いますと。


まず、この様な状況(八つ当たりをされても)でも、私は落ち着ける様になって来ましたよ😅

以前の私なら、この様な状況になったら、夜も眠れないほど、何度も思いだして、イライラしたと思います。


が、これは、「その怒っているお知り合いの問題だな?」と、思えるのです。

「課題の分離」ですね。


「怒る気持ち」は、その人のモノで、どうこうする事も、私にはできません。

どうにもできない事で、私がイライラ(心配)したって、どうしようもない、と。

散々、訓練させて頂いているのです😑


私は、「その人が辛い思いをする原因」の解決を一緒に考えるのが必要だと思いますが、

その人は、合理的に考える事ができないタイプ?ってことなんだと思います。


この方は、

「痛い思いをしてみないと、わからない」って事なんだろうなーと思いました😌


でもね。もうひとつ思うのは、その方が、

「痛い思いをする」か?どうかだってわからないと思うのです😌

「やってみたら、今より良い状況になる」事だって、十分考えられると思います。


私は、そんなに「イジワルじゃない人間」だと思ってますからね🤣

その方が、やってみて、「上手く行ってくれたら良いなー」って、気持ちもありますよ!!


いずれにしても、やっぱり、

「課題の分離」ですね。


「課題の分離」ができるようになったら色んな場面で、楽に過ごす事ができるようになると、思いました😌


さーて。今日もやる事やりましたからね!

夕方からは、上の子を捕まえて、近所の公園で「自主練」ざますー🤣


明日は、お仲間とお子ちゃまと、公園で自主練しよ〜✊️って、約束しましたから!!

楽しみでーす♪