不登校からの生還✨家族で頑張る継続登校の日記

中学2年の息子が突然、完全不登校になりました。8ヶ月間の引きこもり生活を経て、復学支援機関のもと、中学3年の夏休み明けから復学させて頂きました。
継続登校するからこその苦労を、支援の先生の指導のもと、家族で乗り切る日記です!頑張ります!!

「子供への対応」を、練習してみましょう😌『大学の復学制度編』

日曜日の趣味のスポーツの練習に行きましたら、

わが町の公立学校の「保健室の先生」をしているチームメイトが、ブルーな顔😰をして近づいて来ました。


そのチームメイトは、ウチの子供達も中学で「保健室の先生」としてお世話になりました。

上の子の事も、息子の不登校の事も、私が活動している事も知っていて、色々と応援してくれているのです。お話は、


「いや。ホントに💦

学校に来れなくなっちゃってる子供が、増えているのよ😓」との事で、その続きを書こうと思ったのですが、


それより先に。F先生のブログ✨

「伸びる」子育て✨じゃありませんよ!

(私も、今、間違って、こっちだと思ってしまいました🤣)


『伸びる子』育て✨の最新記事を読んで、ビビット来たので、そちらを先に書こうと思います。


『伸びる子』育て✨の最新記事の中に、

「たくさんの大学生が自主退学することになった」とありました。


先日来、記事に書きました

「大学の対面授業の再開」を求める、社会活動をしているお友達に聞いた話では、


そちらのお子さんは、私から見たら、キラッキラ✨の一流大学に通っているのですが、


「学部統一の連絡ライン?から、1割強の学生が抜けた」状況らしいのです💦

抜けた学生が、全て「自主退学」したのでは無いと思いますが、そのうちの相当数は、それに近い動きを取っている、と読めるのかな?と思いました。


それで今日は、休日対応の時短勤務で、ウチの息子と同じ大学の、優等生君と勤務が一緒でしたので、話を聞いてみましたら、


前記の一流大学✨のリタイア状況の理由について考えられる事を教えてくれました。優等生君いわく、


「いやー💦自分から見たら、すごい大学だと思うけど、WやKの滑り止めとかで入った人なら、やり直したい、とか思うかもしれないですねー💦

それから反対に、オンライン授業って(彼は理系)めっちゃ、わかりづらいんですよ。大学の先生って、教える気がないのか?と思いますよ😑

自分が聞いた話では、指定校とか、系列高校から入った学生が、数学の授業について行けないって言ってるらしいですよ😅」でしたので、私は、


「う〜ん💦そうかもしれないね〜💦

君は、浪人して、1年みっちり勉強したおかげで、今トップでいれるのだからね。

大学院は、国立目指して頑張りなさいよ!」と、言いましたら、


「そっか〜😅大学は、残念でここにしたけど、大学院で巻き返すって、手がありますよね。

おぉ〜いい事聞いた。なんか、やる気出て来ましたよ。頑張ります✊️」と言いましたので、私は、


「そうだよ!頑張れ!頑張れ!」と言いながら、心で、

(これで、マジで国立の院が取れたら、絶対にママ(彼のママは、飲み友達なんです🤣)に奢ってもらうわ!)と思いました。


閑話休題。優等生君の話は置いておいて、ですよ。

F先生のブログの記事から気になって、

「コロナ禍 大学 自主退学」でググってみましたら、


「大学の復学制度」の情報に、ヒットしました😅


皆さま。「大学の復学制度」って、ご存知ですか?

私は全然知りませんでしたし、その優等生君にも聞きましたが、知らなかったです。


大学によって違いはあるそうですが、それまでの大学生活に問題がなく、経済的や病気などの理由で、

「自主退学」した場合は、その大学に復学する事ができる、可能性があるそうなのですよ。

必要がある方は、しっかり調べてくださいね!!


そんな制度を始めて知った私としては、これは、必要な皆さんに、ぜひ参考にして頂きたいと思いました😌

が、ここで、どのように、この制度と向き合ったら良いのかな?とも考えましたよ😅


もし。経済的な理由で大学の継続が難しい場合(国立大学は休学が認められた場合、学費はかかりませんが、私立大学は、相当の学費がかかると聞きました。)

休学が選択できずに、自主退学するのなら、

この情報は、お子さんにお伝えなさった方が良いのかな?と思いました。


でも、その大学に納得していない学生が、オンラインで、やる気をなくしてしまって、

「自主退学」を選択した場合、

その時に、「復学制度」の話を親が出しても、反発が予想されるだけだろうと、思うのです。

そんなお子さんの場合は、大学を受け直すなり、働いてみるなりして、

「前の大学」への未練が出たところで、その制度の話を出した方が良いだろう、と考えました。


その情報を、どのような言い方で、どのようなタイミングで子供に伝えるのか?で、状況は全く変わって来ると。


私は、F先生のご指導を受けて、骨身に染みておりますです😅


よく「子供が動き出すのを待つ」と言うフレーズを見ます。

それはとても大切な事だと思いますが、私は、それだけでは、「全て子供に丸投げ」って、気がするのです💦


私は、「親の対応(子育て)」の結果が、今の状況なんだ、と思っています。

だったら「親の対応(子育て)」を改善したら、状況も変わって来ると思うのですよ。


まだまだ、親に頑張れる事は、たくさんあると思います。

特に今まで、「親の改善」を意識しなかった方は、「親の改善」を導入したら、状況は変わって来ると思いますよ!!


私は、子供を優等生に育てる方法はわかりませんが、


「子供が自立に向けて。その子なりに、進める」方法は、


私の師事する先生方なら、オーダーメイドで、ご指導くださる、と。お伝えしますね!!


「大学の復学制度」ね。

必要な方は、よく調べてくださいね!!

そして。大切なカードは、安易に切らずに。

よく考えて、お使い頂きたいと思いました。


わからない方は、まずは

「家庭教育推進協会」に、相談して欲しいです!

よろしくお願いいたします😌

ビバ🤣100円ショップー✨

本日、こちら関東は、薄曇り。だいぶ涼しくなって参りましたー!!


と言う事で。先日、花壇のお花を植え替えようと、

行きつけの「苗屋さん」に、先輩お母様と遊びに行って来ました。


まーたまた。お初のお花がたくさんで、お店の旦那さんと奥さんに色々教えてもらって、コーディネートしてもらって、

今回は、ハロウィンっぽい🎃寄せ植えにしましたよ😊

それなら、と。先程、100円ショップに行って、飾りをゲットして来ました。

やーすいー✨けど、かーわいいー✨

やっぱし、ビバ100円ショップっすね!!


先週は、あれこれ頭を使って疲れました💦


いやー。「お庭遊び」の趣味ができて、ホント、良かったですー😊

ここ2日ほどは、ウッドデッキにイスを出して、夜空を眺めておりますよ。


パーゴラのぶどうの葉っぱの間から見える夜空。曇っていて、星は見えませんが、癒されてますー😊


深夜に、上の子がバイトから自転車で帰って来たので、ウッドデッキから声を掛けたら、

「うわー💦ビックリしたー💦急に声をかけないでよ😠」なんて怒られちゃいましたが、

ビール片手に、ご機嫌です!!


さて。今私は、車の定期点検で、ディーラーさんに来ています。

そして夜は、趣味のスポーツの練習です✊️


夕飯は、おばあちゃんが天ぷらを揚げてくれるそうですので、練習上がりでお風呂に入って、あったまって。今日も一杯!を楽しみに、練習、頑張りまーす!!

「高校の継続が難しい」とか。 「この復学支援機関で大丈夫なの?」とか思っている方。一緒に考えませんか?

先週の日曜日は、このブログのコメント欄からやり取りをするようになったお母様が、

わが町まで、来てくれましたので、


ご近所にお住まいの、先輩お母様とお迎えして、今まで、何人の不登校🔰お母様と行ったかな?

「伝説のカフェ☕️」で、おしゃべりしましたよ😊


「不登校問題」って。なかなか現世のお知り合いやお友達と、話す機会ってないですよね💦

私もそうでした😭息子が不登校になった時、

子供の不登校のリアル現状を話して、相談に乗ってくれる人は、現世ではなかなか出会えなかったです。


日曜日に来てくださったお母様は、、、。

私達との出会いを、とても喜んでくださって😊思う存分??「不登校話」をしてくださいましたよー!!


わが町まで来てくださった、お母様は、

「なぜ??こんなに親切にしてくれるんですか?」とおっしゃいましたので、先輩お母様と私は、


「私達も、辛かった地獄の時期を知ってるからです😅

その時、お仲間に出会えて、辛いのは自分だけじゃないと思えたから、進む事ができたので、ブログで発信したり、

こうやって機会があったら、お会いしておしゃべりしたり、してるんですよ😊」などと、お話しました。


そのお母様には、私達が持っている「不登校関係」の情報を、たくさんお伝えする事ができたと思います!って。


ブログでは、なかなか書く事ができませんけどね🤣

先輩お母様の『不登校業界キャリア✨』

「不登校対応」だったり、「業界(復学支援機関)情報」だったりね。

あんまり嬉しくないですけど😅そりゃーすごいのですよ。

私もね。毎回、毎回、質問攻め🤣なんです。


そして火曜日は、

発達障害に関わる先生のお話を聞いた後、

大学の対面授業再開の社会活動をしているお友達のお話を聞いて、


木曜日は、

「人権問題」の講演会に行って、某大学の先生のお話を聞いて来ました。


論旨の説明は省きますが、その先生は、今の時代は

「SOSを出す、能力を鍛える」

(社会的に、どのような事に困っていて、その困り事を、どこの誰に繋げるか?の情報収集力が必要)事が大切、との事でした。

まさに、私達に必要なお話✨


講演会が終わった後、演台に残っていた大学の先生を捕まえて、あれこれ質問させて頂きましたー😅


「今、私の友人が、大学の対面授業再開の社会活動をしているので、アクセスできる団体などはご存知ありませんか?」と伺いましたら、その大学の先生は、


「大学の授業のオンライン化の方向は、これからの社会の流れとして、無くなる事は無いと思います。

ですから私としては、「対面授業再開」も大切ですが、「オンライン授業の質を上げる」方向も同時に、大学側に求めて欲しいと思います。」


との事で、その為のアイデアを、いくつか教えてくださいました😌

私はそれを聞いて、

「あー。専門家にお話を聞くって、大切だなー😅」と、改めて思った次第です。


合間に日曜日、月曜日の夜は、趣味のスポーツをして、さすがに疲れてしまって、水曜日の練習は休みました😑


が、金曜日の講演会で、たまに練習をつけに行っている、若い子が多いチームのお知り合いに会って、

「金曜日の練習に、来て下さーい💕」なーんて、可愛いくお願いされちゃったので、これは行ってあげなければ!で、金曜日の夜は、

そのチームの練習に参加してー。


そして昨日は、「FHEの親の会」の参加申し込みの最終日でしたので、

お願い事があって、先輩お母様のお宅に伺って、

ちょーどお越しになっていた、お仲間先輩お母様に、久しぶり✨にお会いする事ができて、おしゃべりできましたー🤣


久しぶりにお会いする、先輩お母様のお子様方が、順調✨に過ごされているお話を聞けて、私はとても嬉しかったです😊


そこで、他のお仲間の順調な、支援卒業のお話などから、支援機関のS先生が、私の発言に、

「地獄を見たから言える、神の領域」とおっしゃった、との話しで、3人で爆笑してしまいました🤣


「ホント、私達、地獄を見たものねーー🤣」と。笑って話せる、お仲間がいて

3人とも、諸先生方のおかげで、本人なりに順調に動いている家族がいて、本当にありがたいと思いました😌


まーた。長々書きましたが、その前の週に、電話で話した遠方のお母様からも、


「ウチの子だけが、特別大変な子供なんだと思いましたー😭」との主旨のお話を伺いました。


「高校の留年までの、残り時間、三、四時間」くらいね。

私達の周りでは、ふつーですよ。ふつー😅


と。リアルでその問題と向き合っている時は、私も「死ぬか生きるか?」くらいの大問題でしたが、

その時も、「ウチの子だけじゃない。こんな👽が、こんなにたくさんいる😭」

「そんな👽を導いてくれる、専門家のご指導がある!」

事を心の支えに、ここまで来る事ができました😊


私は、専門家ではないですが、それなりにたくさんの「不登校」の実例を見て来たかな?と思います。


「その問題は、お宅だけじゃありませんよ。」とか、

「その問題は、こんな方向で考えて、この先生に相談したらどうですか?」などのお話はできるかな?と思います😊


公開しない方が良いコメントは、そのように

書いてくださったら、公開しませんからねー!

コメント欄に、お話を入れてくださいねー!

一緒に考えましょう😊