不登校からの生還✨家族で頑張る継続登校の日記

中学2年の息子が突然、完全不登校になりました。8ヶ月間の引きこもり生活を経て、復学支援機関のもと、中学3年の夏休み明けから復学させて頂きました。
継続登校するからこその苦労を、支援の先生の指導のもと、家族で乗り切る日記です!頑張ります!!

友達と付き合わない子供が心配な親御さんへ😌

先週の水曜日、自分のカンを信じて、歯が痛いのに

趣味のスポーツの練習試合に参加して、、、


思い切り動いたら、治った!なんて思っていたら、


金曜日からまた痛くなってしまって、もう一度歯医者さんに行きました😭

当たり前だっちゅーの💧


再度治療してらもらって、さすがに土曜日の練習は休むべきと思って、久しぶりに家でのんびりしました、おバカなBBです💧


本日は、新元号が発表ですね!

何になるかな??


趣味のスポーツの、若手の息子の中学3年男子が、

「昭和時代」と言うそうです。

明治時代、とか、大正時代とかって感じ😆

その若手スポーツ仲間が、

「昭和時代って言うなー💢お母さんの生まれたのが、すごい昔っぽいじゃん!」とね、

言ったらしいです。

ウケるーー🤣すぐに、平成時代になりますね!


それで、先日たまたまつけたテレビで、横田めぐみさんのドキュメンタリードラマが流れていて、泣いてしまいましたー😭


めぐみさん、私と同い年なのです。

あー💧💧辛い💧💧


めぐみさんのご両親の、長い長い長いストレスの時間が、ホントに少しですがわかります。


不登校だってね、辛いけどね。めぐみさんのご両親の辛さの大きさがーー😭😭😭

わかる、なんて言えませんが、泣けました😭



私、息子が中学2年の3学期に、突然の完全不登校になった時、とても信頼していた、

息子の反抗期を相談していた中学の教頭先生から、


「子供が家にこもるのは、頼れる親がいるってことですよ。子供が外に出て行って、犯罪に巻き込まれるよりずっといいですから」


と、言われて、、、

その時は、素直に聞けなかったけど、


今思うと、生徒思いの教頭先生で、たくさんの公立学校の生徒を見て来たからこその、発言だったのだろうな、と、わかります😌


あのね。きっと今の日本はね、このブログを読んでくださっている親御さんの学生時代とは、マジマジ変わって来てると思うのですよ。


私は、学生時代、就職してから、いや、子供を産んでから、もっと、そう思ったかな?

お友達がいないといけない、いって。


今の子供たちって、

私が生きて来た時代の、情報量とは、ぜーんぜん違うのですよね?


だから、、、

親のね、学生時代の価値観でね、子供が辛いとか、楽しんで欲しいとか思うの、やめた方がいいんだろうな😑と思うのです。


ウチの上の子、、大学で、フルネーム知ってる子、1人もいないんですって!!

毎日、ひとりでお昼を食べているけど、本も読めるし、食堂の席も空いてるし、全然平気って。びっくりしたーー💦


大学、楽しくってしょうがないそうですよ😅


だから、、、。

親の時代の、楽しかった学生時代を、子供に求める必要ない。のだと思います。


って、、、私だって、誰とも友達付き合いしない息子を見て、不安なんですよ💧


今、F先生に、全然誰とも付き合わない子供の事を、どんな心持ちで見守ったら良いのか?質問してみましたので、


お返事があったら、記事に書きますね!!


ちなみに、親が、子供のご機嫌を上げる事は、やり過ぎると、余計に外に友達を作らなくなるかな?


ほっとけばいいと、思うのですがね。

親心としては、心配ですよねーーー💦

×

非ログインユーザーとして返信する