本日の終業式。おきまっせん💧
ねー。ホント、
最後の最後の最後まで。やりますよ。
そーですよ。
正確に言うと、徹夜をして、課題に取り組んで
朝、寝てしまったのです💧
この課題は、この学校特有で、尚且つ卒業資格も兼ねてます。
朝の声かけで、様子を見ましたら、ほぼできてました。もう一息!!
本人も、今日仕上げて、別の日に持って行くとの事なので、、、
まー。想定内ですな💧
まーったく😓
担任先生にお電話して、事情をお伝え致します😓
中学2年の息子が突然、完全不登校になりました。8ヶ月間の引きこもり生活を経て、復学支援機関のもと、中学3年の夏休み明けから復学させて頂きました。
継続登校するからこその苦労を、支援の先生の指導のもと、家族で乗り切る日記です!頑張ります!!
本日の終業式。おきまっせん💧
ねー。ホント、
最後の最後の最後まで。やりますよ。
そーですよ。
正確に言うと、徹夜をして、課題に取り組んで
朝、寝てしまったのです💧
この課題は、この学校特有で、尚且つ卒業資格も兼ねてます。
朝の声かけで、様子を見ましたら、ほぼできてました。もう一息!!
本人も、今日仕上げて、別の日に持って行くとの事なので、、、
まー。想定内ですな💧
まーったく😓
担任先生にお電話して、事情をお伝え致します😓
息子の学校に着いて、受付の年配の女性の方に、
学年と名前と申し上げて、担任先生を呼んで頂くようにお願いしました。
その瞬間、その女性職員さんと、その時受付にいらっしゃった、
学校職員の皆様方か?と、思いますが、皆様が、
「えーーっっ?」って感じで、振り返って私をご覧になりました💧
もう、あからさま😑です。そりゃそうです。
「3年〇組の、〇〇と申します。〇〇先生をお願い致します。」って、
いったいどんだけ?お電話させて頂いたか?
もう、倒れそうな気持ちの時も、たくさんありました。
一刻を争う状況も、たくさんありました。
その時は、何度も何度も、しつこくお電話させて頂きました😭
それに単位に関係ない、長期休暇の講習だって、、、
真面目な息子の学校は、出欠の確認電話が必要でしたので、毎回欠席の電話をしました。
きっと、学校に電話して、担任先生に取り次いで頂いた数は、、、
この、歴史ある学校の中でも、ぜーったいに、
トップクラス🌟だと思います!
絶対そうです!!
また、嬉しくないキングですよー。絶対そうです💧
だから、私は、、
この息子の事ですから、その時の状況によっては、感動の卒業式だって、行かないかもしれないです。
私の願いとしてはね、感動の卒業式に、出席して、クラスメイトの皆さんと、盛り上がって欲しいですよ!
だって、クラスメイトの皆さんは、みんなで!って言ってくださってるから、、、
いや、それもわからないな💦先生や、親に言えるお子さんの気持ちだな。全員が、卒業式に、盛り上がりたいかは、、わかりませんね💧
とにかく。もし、息子が卒業式の出席がままならなくても、、
私は、主人と卒業式に伺って、
高校の受付にいらっしゃる、学校職員の皆さまに、お礼のお菓子をお渡しするのが、、、
もう、ずーっと、ずーっと、私の夢なのです😌
でもね。たまたまなのですが、今日の面談の帰りに、
面談で、息子が担任先生に言った、大学受験の
日程等が、違っていたので、
2人で、
「〇〇、あれ、日程が違ってたよー」とか言って、ニコニコ話しながら息子と並んで受付を通って、会釈したら、
またまた、受付の皆様方に、
ぎょーっとして、立ち上がって見られてしまいましたー💧
なんとなくわかります。こんなものすごい状況で、親子で笑ってるのは、ウチくらいかもしれませんからね😅
卒業式の時は、どうなってるかはわかりませんが、、、
怖くないですよ!!
F先生が、ちゃんと、浪人に入るのであればの、心づもりを、親にご指導くださってますから!!
後は、野となれ山となれ😌
息子にも、そのように、言いましたー😆
「運天」、、運を天に任せる、受験ですからね。
野にも山にも、それなりの?🌸が咲いてくださーい😊
今、面談帰りの電車です。
担任先生も、本当は息子におっしゃりたい事がたくさんあったと思いますが、
グッと抑えてくださって、お願いしたように、
受験についての、具体的な質問から始めてくださいました😌
それには、息子も、YES、YESでの答えからスタートできて、
息子なりに、思いや考えをお話する事ができました。
担任先生も、〇〇君と、こうして話すのは久しぶりだね、と言ってくださいました😅
それで、やーっと受験の具体的な打ち合わせをする事ができましたー。一歩前進です。
その後、そうであれば、やらなければいけない事がある、で、これからの提出書類や課題などの話をしてくださって、
息子なりに、飲み込んだと思います😌
ありがたい事です😌
今日はもう、いや、昨日からF先生と、主人と、何回メールのやり取りをしたか?わかりません💦
今日は、息子が動かなかった時の対応のご指示を頂いて、、、
私、車に言って、セリフを練習しながら泣いちゃいましたよ。
ホント、動いてくれて良かったです💦
行きの電車で、息子に上着を買ってあげようか?と言いましたら、
買ってーでしたので、駅に降りてみてね。
欲しがったら、なんかカックいいヤツ🌟買ってあげまーす😆
でも、やっぱ帰る、とか言うんだよな。
お洋服とか、色々買ってあげたいのに。
まー、どうなる事やら??です。
私も、欲張らないクセがつきましたからね。
まずは、面談に行けて、良かったっす✊️
ちなみに、三者面談は、私は、ちゃんと、ずーっと黙って通せましたよ!!
息子の返事が、ちょっと違う!とかもありましたが、それはまた、自分で訂正させます。
三者面談は、親は黙ると。
頑張りましたーー😅