不登校からの生還✨家族で頑張る継続登校の日記

中学2年の息子が突然、完全不登校になりました。8ヶ月間の引きこもり生活を経て、復学支援機関のもと、中学3年の夏休み明けから復学させて頂きました。
継続登校するからこその苦労を、支援の先生の指導のもと、家族で乗り切る日記です!頑張ります!!

楽しかった✨プチ同級会✨

昨日は、高校の時のお友達が4人で集まって、

高級中華🥠を頂きながらのプチ同級会でした。


そのうちのお一人は、芸能活動をしていて、、

このカテゴリーとは、まーったく違う分野で、

それはそれはキラッキラ✨✨のブログをしています。私もたまに見せてもらってました。


それで、、、実は、ちょっと会いたくなかったのです💧なんかね。


ところが、です。

実際に久しぶりーでお会いしたら、、、


きっと私が変わったのだと思います。とても楽しい集まりになりました😊


少し前までの私は、、、

こんな集まりでは、主人の会社のレベルや、子供の学校のレベルや、、、

そんな事が、話題の中心だったのではないか?と思うのです。


昨日は、少し近況報告をして、そこから息子が

中学2年の時に、突然不登校になってしまって、7ヶ月間、まったく学校に行けなかった事。

それを、主人と一生懸命にさがして復学支援の専門機関を見つけて、学校に戻してもらった事。

1度不登校をやってしまった子供は、何かあると休むという選択をしてしまう事が多いので、息子は高校もやっとこ通えているけれど、その先生のご指導で、家族一丸となって乗り越えている事などを、


明るく??カミングアウトできました😅


そこから、なんだか、みんなの見栄の張り合いみたいな空気がなくなって、


実はウチもさー話に花が咲きました😊


みんな地元が同じで、実家の事も、親兄弟の事も知っている間柄です。


やっぱり、それぞれ、何かしらありますよ。


でも、、、。女子は強し✊️

あーだ、こーだと楽しく愚痴りながら、お互い、わかるわかる。大丈夫!大丈夫!と。


結構、みんな、大きな問題を抱えていたりするんですよね。


6時間!!ぶっちぎりでおしゃべりしまくりましたー😆喉が枯れちゃいましたよ💦


その中のお一人は、実は息子の学校のある区の、教育委員会の上の方のお仕事を引き受けてくれています。


そんなご縁で、今回の同級会となった訳ですが、復学支援の事を聞いて、とても驚いていました。

そして、不登校の実情をわかっているだけに、息子の復学を、とても喜んでくれました。


でー。盛り上がって、次は地元から首都圏に出て来て暮らしている同級生、みんなで集まろう!となりました😅


私は、息子の受験が終わってからにしてくれーと頼みましたよ💦

ってか、こうゆう集まりは、たまにでいいんだけどな💦


私、趣味のスポーツがいかに忙しいか、力説したんですけど、、、。却下されましたー😅



そして息子ですが、昨日帰りましたら、息子にしては、前向きに😊機嫌よくやってました。


夕飯を食べながら、上の子との世間話で


「今は人手不足だし、色んな新しい職業もできてきて、仕事はあるから。どこの大学とかではなくて、まずはやりたい事を学んでさ。やってみてから、次を考えたらいいのよ」


とか話ました。息子、聞いてたかな??

始まってます。カウントダウン💧

ウチの息子ですが、、、

2学期に入って、同じ曜日を続けて休みました💧


これはそろそろ、危ないんじゃないの?と思ってましたら案の定。


担任先生から、ある教科が、あと◯時間でアウトですよ、との「カウントダウン」のお電話を頂きましたー😓

3年連続ですー😓

もう、結構タイトな時間数となっておりますー😓


初めてこの、カウントダウンを告げられた時は、もう、先の事が心配で辛くて辛くて、、


と言うより、カウントダウンが始まるまで、休みが続く息子が、また不登校を繰り返してしまうのかと、心配で不安で、生きた心地がしなかったです。


休みが続く息子に、こんなに休んだら留年になってしまうと、親として当たり前の事を、注意したかったのですが、F先生から止められました。


「あんまり早く言っても効果なし」との事でした。


このカテゴリーのお子様方ってのは、


もう、◯時間しかない!ではなくて、

まだ、◯時間あるしーとの、思考なんだそうです😑


それで、一年生の時は、ホントに手に汗握る時間数まで何も言わずに我慢して、息子に1番効果的に伝わる様に、


学年主任の先生にまでご登場頂いて、正式な

面談をご用意頂いて、残り時間を息子に伝えてもらいました。


その面談が嫌で、息子は逃げの休みに走り、残り時間がまた1つ減ってしまって、私は倒れそうになりしたが、、、、


効果てきめん✊️その後息子はその危ない科目の曜日は休まずに、進級させて頂きました。


最終的に、残り時間は、2時間でした💧


こんな対応、プロのご指導を受けてなかったら、親では考えつかないと思いますよー😭



2年生でもありました💧

そして、3年生の今年です。


今年は、ここまでの息子の状態から、父性対応で時間数を息子に伝えました。


F先生のご指導で、大学受験への取り組みも含めて、、、


タイミングと内容を吟味して、太く短く、言ってもらいました。


息子は、はい、はいと聞いて、、、

それから、まぁ頑張ってますので、また、余計な事を言わずに、見守る日常となっております。


3年生ですからね。

2学期いっぱい。もう少しだよ、頑張れーと。

主人と2人で、口には出さずに、応援してます📣


F先生ー!!もう少しですーー!!

頑張りますーー✊️

トラブった時には、距離をとって、時間をおいて😑

昨晩も趣味のスポーツに行って、しごいてもらって、大汗かいて参りました😆


私は、そのスポーツのクラブチームに所属していて、週に2回、2時間〜3時間の練習をしています。


その他に、カテゴリーの違うチームにも入っているので、そちらの集まりがたまにあって。


あとスクールに入っているので、月に一度くらい個人レッスンを受けて、フォームを整えてもらっています。

これがまた。若いお兄さんに、ガッツリ教えてもらえて、、お勉強になるのですよー。

そのお兄さんたち、うまーく褒めてくれるですー😆


それから月に何度か?日曜日に大会がある感じです。今月は、大会が3回ありますよ✊️


そんなで、今晩は、4チーム集まっての練習試合なんです。

まー言ったらなんですが、それなりのお年頃の😅元女子が、今晩は60人くらいあつまるのかな?短パン履いて、、、みんな元気ですわ😆


ホントーに楽しくて、こんなに好きな事に出会えて、有難いなーと思って過ごしています。


さて、昨晩ですが、、、

息子が学校から帰って来たので、いつもの定例報告をF先生にメールしましたら、あるご指示を頂きました。


昨年までの対応で、このように、と。悠長に構えていましたが、今年は受験の年ですので、

昨年までと、対応が変わりました。


がー。そこからです。息子に話したタイミングが悪かったのか?またまた問題勃発で、、

せっかく今週は、危険日をクリアして、穏やかな週末、と思っていたのが、


なんだか怪しくなってしまいましたーーー😓


以前は、このような事があると、あー、私の対応で息子の状態が悪くなってしまう、と。焦って、何とかリカバリーしたくて、余計な言葉がけをしてしまいました。


でも、そのように焦ってかける言葉は、大概問題を大きくしたなーと思います。


今は、何かトラブった時は、とにかく息子と距離をとって時間をおく、と学びました。


何か問題が起こると、そこから、あーなってこーなって、あーまた大変な事になるー😭

という思考回路だったのです。


今は、家庭教育の色んな原則を学んでますので、あれこれ当てはまりそうな原則を持って来て、心を落ち着かせています。


後、むりくりリフレーミングですね。

リフレーミング、ご存知ですか?

物事を、良い側面もある、と捉える事なんですが、、、。


なんか、この頃の私のリフレーミング、ほとんど妄想になってる気がしないでもないです😅


でも、いいの。人生なんてわからない。

こんな、ややこしい息子ですが、きっとこのこだわりが、何か?になるはず。


何か?は、私の妄想リフレーミングの中では、

息子の幸せに繋がるのです。


さて。仕切り直したミッションは、先程実行して、F先生に報告しました。


後は時間をおいて、様子を見まーす🙋‍♀️


今日の練習試合、頑張りまーす✊️