不登校からの生還✨家族で頑張る継続登校の日記

中学2年の息子が突然、完全不登校になりました。8ヶ月間の引きこもり生活を経て、復学支援機関のもと、中学3年の夏休み明けから復学させて頂きました。
継続登校するからこその苦労を、支援の先生の指導のもと、家族で乗り切る日記です!頑張ります!!

子供の「勉強」「成績」を手放す✊️

昨日に引き続きこんな時間に失礼します😆

お仕事して、寒い体育館で趣味のスポーツをして、お風呂に入って、


ホワーン♨︎として、🍻を飲みながら、夕飯を作って、、、なんてやってると、早い時間に

寝落ちしてしまうのですよー😅


でー。こんな時間に、起きてしまうと言う💦

ブログを書いたら、また寝まーす💦


さて。昨日の続きです。

息子は、中学2年の3学期の始業式から、中学3年の1学期丸々。2学期の始業式まで、完全不登校でしたので、休んだ日数は、120日でした💧

その間。復学準備のご指導で、中学のおさらいの様な、薄い問題集を購入しましたが、、

ほぼ、ほぼ「ノー勉」状態でした。


復学させて頂いた息子は、

「今まで、体調が悪くて、学校に来る事ができなかった」ポーズを崩しませんでしたので、休まず登校しましたが、学校では目立たないように過ごしていたと思います💦


その頃私は、息子の高校受験が心配で、しかたありませんでした。

120日も休んでしまったら、公立高校は無理でしたので、なんとか、「聞こえの良い、大学附属高校」に、進学させたい、と思っていました。


が、F先生からのご指導は、、、、、

「自分で動き出すまで、待つ」事でした💦


まーー。辛かったっすよ💦

息子の将来が心配で、心配で、心配で💦

何度もF先生に、

「あーだから、こーだから。このように、息子に働きかけて、勉強させたい。親の考えている高校に進学させたい」と、訴えましたが、ことごとく却下されました。


「〇〇(息子)には、そんな余裕はない」との事でした💦


その頃から、息子との会話は、全てF先生に報告して、添削して頂いていましたので、

自然に、「勉強」の事。まして、「成績」の事を、親から息子に、何か言う事は、控えられて来ました。


そうして、何の高校受験の対策もしないまま迎えた11月。やっと息子の方から自発的に、「高校受験をしたいから、どうしたら良いかな?」との話が出たのです。


その頃の息子は、実力テストは、

「そうでしょうね💧」と言う感じでしたが、

定期テストは、全教科ともちょうど平均点、

学年の半分くらいの成績でした。


私は、そのテスト結果を見て、

「充分😭」と、思いましたーーーー😭

あんなに休んだのに。止まってしまった事を考えたら、テストを受ける事だけでも、充分だよー😭その上に、良く頑張ったよー😭

「これなら、なんとか。私が行かせたい高校に、単願だったら届くよー😭」なんて思ったりしましたが、


そんな私の浅はかな考えは、もちろんF先生に、却下されました😅


そしてその頃から、

「勉強の成果を褒める」事も、控えるようになりました。


どんな成績でも。淡々と。怒るでもなく、褒めるでもなく。

「そうなのね😊」と言う感じで、受け取る訓練を続けて来ました。


これは、上の子にも、同じように対応して来ました。

どんな成績でも。良くても悪くても。

「そうなのね😊」を通して来た、この5年間でした。


テストの点数が良い時。親としてはもちろん、褒めたくなりますが、

それは結局。「良い成績を取る事が善」と言う、親の価値観を、子供に与えてしまうと思うのですよ。


ずっと「良い成績」って。取れないと思うのです💦

「良い成績」の結果の学校に進学すれば、課題は高くなります。

そこでもまた、頑張って「良い成績」を取った結果の、レベルの高い会社に行けば、

見合うお給料の分の、高い成果を求められます。


そうしたループを、自分で求めて。自分で乗り越えて行ける子供は、もちろん。素晴らしいと思いますが、


それより子供の不登校を経験した私が、自分の子供達に望むのは、

「自分の持っている力に合った道を、自分で選んで。その道に満足して、生きて行って欲しい」と、言う事なのです😌


大事なのは、

「子供が、自分の道に満足(納得の方が良いかな?)する事」だと思うのですよ😌


その為に親ができる事は、「子供が自分で決めた道を、心から認める」事なんだと、思うのです。


でも、私は息子が不登校になるまで、自分の

「偏差値重視の価値観」が正しいと。

そんな子育てをして来てしましましたー😭


だから私の場合は、「間違った偏差値重視の価値観」の是正に、5年間も時間がかかった、と思っているのです💧


そして、その具体的な方法を考えますと、


子供の「勉強」「成績」に口出ししない事。

マジ、しない。ホントにしない。見ない。聞かない。心配しない。


じゃないかなーと思いました😑

またまた訓練ですな😑


結局息子の高校受験は、私が望んだ大学附属の高校ではなく、学校訪問で出会った、息子が


「過去問を見て、この過去問レベルならわかる」と判断して決めた、普通の高校になりました。

私は、今、大学受験で苦労していますが、それで良かったのだと思っています😌


そして大学受験も、、、。

私は、息子の能力で、このくらいなら届くかもしれない?と言う、偏差値の大学を考えて、あれこれ手を回して、検討材料にまでは持って行きましたが、、、


息子から

「自分でやりたい事を優先したい。偏差値ではなく、こっちの大学を受けたい!」と言われて、私は心から賛成できました😊


すっきり、さっぱり🤣

「うん!いいね!〇〇(息子)の考えを尊重するよ!

それなら、思い切りよく。やりなさいよ!」


で、息子の希望通りに出願する事ができました😌


今、息子は、息子なりに受験勉強に取り組んでいるようです😅

どうなる事か?わかりませんが、


何があっても。ってか?何もないわーけがないので。1日1日。頑張りたいと思いますよ🙂


さて。本日私は、

趣味のスポーツのボランティアで、🎤なんです。

メチャハードな1日仕事で、千円しか貰えないのに😑


そのおかげで、昨日の「FHE関東親の会」の

ランチ会に行けなかったーー💦

メチャ残念ですーー💦


でも、きっと、ロータスティーさんが、素敵な報告記事✨を書いてくださると思うので、

楽しみにしています🤣


では。寝ます。もう少し💦

失礼しました💦

×

非ログインユーザーとして返信する