不登校からの生還✨家族で頑張る継続登校の日記

中学2年の息子が突然、完全不登校になりました。8ヶ月間の引きこもり生活を経て、復学支援機関のもと、中学3年の夏休み明けから復学させて頂きました。
継続登校するからこその苦労を、支援の先生の指導のもと、家族で乗り切る日記です!頑張ります!!

「問題の解決」のために、方向を変えてみましたよ😊

忙しいっすーー😅

すみません。忙しくてブログを書く、気力がありませんでした💦BBっす💦


実はこのところ、月曜日の夜。

趣味のスポーツの、シニアのチームの練習に参加させて頂く様になりました。


このチームは、わが町の色んなチームの監督さんなどが多く参加していて、敷居が高いのですが、


練習に参加すると、皆さんから、「厳しく💦」色々教えて頂けて、とても勉強になるので、

各チームのやる気のある「若手💦」が、サポートメンバーとして、参加させて頂いているのです。


今週の月曜日。いつものように、サポートメンバーとして、皆さんの後ろーーーの方で、ミーティングに参加していましたら、今月末の県大会に、主要メンバーの方が、他のカテゴリーの大きな大会に出るので、出場できなくなって、皆さん困っている感じでした。


そうしましたら、その主要メンバーさん(この地域の上位チームの監督さん)が、ずーっと離れた私を指差して、


「あれ(私)を出したらいいよ!!」とおっしゃったのです💦


なんかドラマみたいに🤣一斉に皆さんが、その指の先の私を、振り向きましたので、私は思わず💦


「えーー💦私ですか???」と答えました😅


そうしましたら、この地域のトップチームの監督でもある、シニアチームの監督さんが、皆さんの事をくるっと見回して、


「うん。そうね。やらせてみようかしら?」とおっしゃって、皆さんもそれがいいねーと。なんとなく???


私の出場が決まってしまったのでしたー😅


それで月曜日から、シニアチームでの、私のポジション合わせが始まりました。


この私が、チーム最年少ですよ🤣

何かと、「若手!!」と呼ばれるのです。

ちょっと嬉しかったりして🤣


月曜日の帰り、監督さんが、

「それなら〇〇ちゃん(私)、正式メンバーの登録しておくからね。」とおっしゃったので、私は、ははーー🙇‍♀️って感じで、


「よろしくお願いいたします😌」と答えました。



少し前。私の所属するチームの、メンバーと揉めた??と言いますか??


私が、チームを強くする為との大義名分から、私の正しいと思う価値観で、チームメイトにアドバイスをして、

チームメイトの反発を生んだ件💧


あれから私は、チームメイトにアドバイスをする事を一切やめました😅


「家庭教育」の学びに照らし合わせて、あれこれ考えたのですよ。


まず、多様な価値観を受け入れる。

私がチームを強くする為に、これが正しい!と思っても、人それぞれの考えがある、と。

私だけが正しい訳ではない、と理解しました。


そしてもう一点。よくF先生のおっしゃる事だと思うのですが、

「聞き入れる準備が整っていない子供に、何を言っても、入らない」って事なんだと思います😅


「レディネス」ですかね??

『レディネスとは、心理学用語の一つ。何かを習得・学習する際、それに必要な条件や環境が学習者側に整っている状態を指し、特に子どもの教育に関して用いられる。』


私が、やいのやいのと。アドバイスをしても、本人が自分発信で、上手くなりたい!と思わないと、


「〇〇ちゃん(私)うるさい💢」と、反発をうむだけで、本人の問題意識に、全然繋がらないと💧実感しましたよ。


その上にですよ。私としたら、せっかく言ってやってるのに。本来なら、

「ありがとうございます」って言うべきなのに、なんだ💢その態度は💢と。


もう、二重三重に、、

効率悪い事。この上ないと気がつきました😑


そこで、「黙る」対応に切り替えて、チームメイトの「レディネス」が整うのを、待つ事にした訳でございますよ。


いやー😅「待つ」ってのは、まどろっこしいですなーー💦


プレイしながら、あれこれ言いたくなっちゃいますが、頑張って我慢しているところです🤣


でもね。理屈がわかって、「黙って」「待って」ますからね。

ストレスは、たまっていませんよ😊


こうして、本人に問題をお返ししたら、チームが強くなるかは?わかりませんが、、、

間違いなく、チームメイトは、「自分の思い」で、活動できると思うのですよ😆


そうだ❗️ここだ❗️なんか書いてて、やっとわかりましたよ😊


みんな、自分の思うように、自分の好きに、やったらいいって事ですね😊


私が、「チームを強くするのが正義」との自分の価値観だけが正しいと思わなければ、良い訳なのでした🤣


では、私は私の問題をどう解決するのか?

です。


私は、シニアチームや、他カテゴリーチームなどの、自分のチームとは別の所属場所も得て、

「自己表現」の場を増やした事で、


なんか、気が済んで、良い意味で、所属チームへの拘りが、薄らいで来たと、感じています。


って、練習日や、試合数が増えて、いちいち人の事に構ってられないくら位、忙しくなっちゃっただけなんですけどね🤣


今は、これで良いかな??って、思ってます😊


と、言う事で、昨晩もう一つ所属している、

他カテゴリーのお友達から、今晩の練習試合の連絡をもらいました💦


今日もあったんだー💦すっかり忘れてた💦


先日、スポーツショップにシューズを買いに行って、お兄さんに色々アドバイスをもらいました。


スポーツショップのお兄さんが、

「ところで、週に何回くらいの練習ですか?」と言いましたので、私が、


「ヘタすると、週に4日とか、行ってます💦」と答えましたら、


「それは、高校の部活なみですねー😅シューズ、すぐヘタリますよ。二足買いした方がいいですよ!!」との事でしたーー🤣


いかん。やり過ぎたら、身体に悪い👎

ホント、それぞれ抑え気味で、取り組みますよ。私には、そのくらいでちょうど良いのかもしれないですーー😑


協会のA先生✨お会いするたびに、

「〇〇さん(私)元気ですよねーー😅

元気玉、わけてくださいよ!」って、おっしゃるのです😆


はーい🙋‍♀️私なんて、遊びで疲れてるだけですから💦

子供達の為に、走り回ってくださってる、A先生に、元気玉✨送りまーす!!

×

非ログインユーザーとして返信する