不登校からの生還✨家族で頑張る継続登校の日記

中学2年の息子が突然、完全不登校になりました。8ヶ月間の引きこもり生活を経て、復学支援機関のもと、中学3年の夏休み明けから復学させて頂きました。
継続登校するからこその苦労を、支援の先生の指導のもと、家族で乗り切る日記です!頑張ります!!

初優勝🏆です😭嬉しいよー😭

昨日は、趣味のスポーツの、ABクラス入れ替え戦の大会でした。


ウチのチームは、創立以来ずっとBのカテゴリー💦です。

まして、昨日は、エースが2人とも不在と💧


あれこれ考えましたが、、、

最後は、もういーや😅今いるメンバーと、楽しくやろー!!と開き直って、私、めちゃくちゃ落ち着いてプレイができました。


結果、、、3試合、フルフル戦っての

初優勝🏆でしたーー😭バンザーーイ!!

わがチーム、初のAクラス✨に、進級でございます😭


昨日は急遽、メンバーを招集して、近所の居酒屋さんで祝勝会をしましたよ😊

ビデオを見ながら、各自、自分のナイスプレイ✨のリプレイで大騒ぎ😆

ホント、趣味の仲間ってのはいいですね!!


さっそく、毎月お願いしている、プロコーチに報告メールを送りました📩

プロコーチからのお返事は、

「当然です。そのように、教えてます😆」との事。

やっぱり、プロ✨ってのは、すごいよねーと。お仲間みんなで、指導をお願いして良かったねー!!と、話して、ガーガー飲みまくりました。痛飲😝


さて。昨日の大会ですが、待ち時間が結構長く、


先日、登場した「保健室の先生」のチームメイトとあれこれおしゃべりできました。


そのチームメイトが、

「〇〇ちゃん(私)この前さ、不登校の勉強会に参加してるって言ってたけど、それは?

公共のモノなの?

前から聞きたかったんだけど、息子君、完全不登校の期間が結構長かったじゃない?

そんな生徒が、すぱーんと、復活できたのって、滅多にないから、なんでか?前から聞きたかったんだよね。」と、言いましたので、私は、


「うん。公共のモノではないのよ。説明すると長くなっちゃうから、また改めてね。

時間がある時に話すけど、

その勉強会の考えはね、子供が不登校になるのは、学校の出来事にキッカケがあるのだけど、その前に、家庭での親の子育てが、過保護過干渉で、子供の失敗経験が少なくて、

その学校でのキッカケの失敗経験に、子供が耐えられなくて、学校に行けなくなった、と考えるのよ。」

「だから、その勉強会では、親の過保護過干渉を改める事によって、子供が自分で物事に対する様になって、失敗したり、それを乗り越えたりして強くなって行く、と教わるの。

子供ではなくて、親の子育ての改善を目指すんだよね。」

「でもさ、学校側から、親に向かって

「親の子育てを改善する必要があります」とは言えないじゃない?

これはもう、親が自分で気がついて、自分で改善するしかないって思うのよ。」

などと話しましたら、そのチームメイトは、


「そうなんだよ!わかる!!そんな感じ。

不登校の生徒の親御さんってさ、ホント、ちゃんとしてて、熱心な人が多くてさ。

いいお母さん、ばっかりなの。だから、なんで?って思ってたから、〇〇ちゃん、すごいね。その分析!!」でしたので、私は、


「いや💦全然すごくないけどさ😅

だから、私は、〇〇市(わが町)の不登校の親の勉強会、みたいなのを立ち上げたいなーって思ってるんだ。不登校の親の辛さはよくわかってるから。

不登校の親が、自分を改善するキッカケを作れたらなー、なんて思ってるのよ。

だから、そんな機会が来たら、手伝ってね!」と言いましたら、チームメイトは、


「〇〇ちやん、偉いね!

うん!わかったよ😊できる事があったらいってね!」と言ってくれました。


その前かな?他のチームのお偉いさんに、捕まって、とうとう、

前から、何度も頼まれていた、わが町の、

「地域の子供を見守る??」お役目を、お受けする事になってしまいました💦

なんか、だんだん、ご縁が回って来てるのかな?との予感です。


でもね。以前の私とは違います。

なんか、これが正しい。これを教えてやろう!って気持ちじゃないのです。

「しくじり先生」の私としては、私はこうしくじったよ、と。

お伝えするのは、そっちなんじゃないかな?

とか、思ってます😅


私が持っているのは、不登校についての、本物のプロの先生方のご指導を、誰よりも💧長々受けている!と言うね。

まー。なんと言うか?実践経験だけですので😅ね。


でも、ま。こんな経験をさせて頂けてるのは、

(なんてったって、絶賛✨現役支援中💦いや、ウチもまだまだなんですけど💧いーのかな??)


滅多にない事だと思いますので、必要な方に届けたいなーと思っている訳なんでございます😌


まだ、具体的な形は決まってませんが、少しずつね。少しずつ進めて行きたいと、思います😊


と、言うことで!!

11月にある、家庭教育推進協会の

「家庭教育相談士」の養成講座✨


まず、手初めに、これからチャレンジしようと思います😆


誰か?ご一緒してくれません??

ぜひぜひ、よろしくお願いいたしますです🥰


さて!本日は、ご近所のオサレなカフェで、

はじめまして✨のママさんと、先輩お母様と三人でランチなんです😆


昨日の試合と飲み会で、喉は枯れてますが、またまたおしゃべり✨たくさんして来ますねーー✨

×

非ログインユーザーとして返信する