不登校からの生還✨家族で頑張る継続登校の日記

中学2年の息子が突然、完全不登校になりました。8ヶ月間の引きこもり生活を経て、復学支援機関のもと、中学3年の夏休み明けから復学させて頂きました。
継続登校するからこその苦労を、支援の先生の指導のもと、家族で乗り切る日記です!頑張ります!!

暴れん坊チーム😖の親御さんへ

またまたF先生が、ご自分のブログを更新してくださってますよ😆

いや〜〜〜💦お忙しい先生が、ここまで頻繁にブログを更新なさるとは💦


ここしばらくの、心落ち着かない事件を見て、少しでもご自分の知識で、良い方向に向かって欲しい、との思いではないかな?と推察しております😌

F先生、怖そう?ですが、基本は優しいのですよ。と、皆様揃っておっしゃいます🤣


最新記事の、

「家庭内暴力!実は母親が鍵?」もね。

つい先日、息子が起きなかった朝、思わず私は、息子を揺さぶって起こそうか?と思ってしまいましたが、その報告メールに、


「身体接触は1発で暴力行為誘発の可能性あるから踏みとどまって正解ね 」と、お返事頂いたばかりなのです。


思い起こせば、前回記事で書いた、息子の復学準備期間の夏休み、、、

息子は、担任先生に会うのを嫌がって、ハンガーストライキを起こしました。

復学支援機関の先生方や、先輩お母様方は、そんなの慣れたもので、皆様揃って、

「お腹が空いたら食べるから。」と、おっしゃいましたが、🔰の私は、先の事が心配で心配で、極度に緊張して過ごしていました。


果たして息子は、1日食べずにいて、2日目あたりに、貧血を起こしたらしく、バタン!と大きな音がして、転んだらしかったです。


私は思わず駆け寄って、息子を抱き起こしたのですが、その時やはり、F先生のご注意を受けました。


「その気は無くても、親が安易に近寄って、〇〇(息子)が振り払った手が当たったりしたら、それが暴力のスタートとなってしまう事もある。何かいつもと違う事があったら、〇〇と、しっかり距離を取るように!」との主旨でした。


その時は、息子は暴れたりするタイプではなかったので、少し大げさかな?と感じましたが、ご注意だけは、しっかり受け取って、

「何かあったら、距離を取る!!!」と、

実践している私です💦

が、私は、未だに何かあると寄って行ってしまいがちなので、、、

F先生の、最新記事を見て、息子の為に、気をつけなければいけない!!と改めて思っている次第です。


実は母親が、トリガー(意味がわからなくて調べたら、「引き金」だそうですよ😅)になって、子供の暴れを引き起こしている事がある、とわかれば、注意する事もできると思いました。


暴れん坊君?ちゃん?の親御さんは、F先生の記事を、ぜひ読んでみてくださいね!!


ちなみに、そのハンガーストライキは、皆様のおっしゃったように、1日で終わりました😅

親が黙ってたら、お腹が空いたら、自分から食べますな。


そして息子は、復学支援機関の先生方のご尽力で、なんとかかんとか、5ヶ月ぶりに、担任先生に会う事が出来たのでした。


担任先生、、、お願いしてあったように、普通ーな感じで息子に会ってくださいました😌

でも、お帰りの時は、うっすら涙を浮かべていらっしゃいました。

とても喜んでくださいましたよ😌


家庭内暴力も、、、

ある日突然、大きな暴力になるのではないと、思います。


「暴れん坊」のうちなら、親が適切な対応を頑張れば、食い止める事ができると思います。


ちなみにね、私の周りの「暴れん坊君、ちゃんチーム💦」だったお子様方。

家族療法、家庭教育の実践で、皆さんすっかり、面影なし!です😌

だからね、親ができる事がある!とお伝えしたいです!!


いや、なんだって、子供が悪いのではないのです。子供の為に頑張れるのは親だけです。


子供が子供のうちに、できる事がたくさんあるって、信じて頑張りましょう✊️

×

非ログインユーザーとして返信する