不登校からの生還✨家族で頑張る継続登校の日記

中学2年の息子が突然、完全不登校になりました。8ヶ月間の引きこもり生活を経て、復学支援機関のもと、中学3年の夏休み明けから復学させて頂きました。
継続登校するからこその苦労を、支援の先生の指導のもと、家族で乗り切る日記です!頑張ります!!

オッケーGoogle✨はないけど、オッケーリフレイミング✨で、自分検索。

このカテゴリーのお子様方と付き合ってると、日々、手に汗握ってしまいます、ね💦


親は心臓がぎゅーっと。

ホントに辛い。苦しい。


それはなぜか?と考えたら、その子供の将来が、不安だからだと思います。


私達、黄色人種だから。

古代から、お米を貯蔵して、計画的に生きる人種だから。


だから、計画的にきちんと生きるのが、正しい価値観と思ってしまうのでは?と思いました💦


私は、ある方のブログに、1番辛い時期を助けて頂きました。


その方のブログの


「トラブルが意味するもの」という記事。

私の人生を変えてくださった記事です。

その記事によると、


何かトラブルが起きた時、

「どうしてこうなってしまったのか?」と考えるのと、

「これは何に気がつくチャンスだろう?」と考えるのでは、脳の〝検索先〟が変わるそうです。


その〝検索先〟と言う言葉に、私はビビッと来ました。


息子が不登校になって、

「どうしてこうなってしまったのか?」と。

あれが悪かったのかも。これが原因かもと考えている間は、とても苦しかったです💧


でも、こちらの記事を読ませて頂いて、

「この息子の不登校は、私が何に気がつくチャンスなのか?」と考えたら、なんて言ったら良いのか?とても気持ちが前向きになりました😌


科学的にはわかりませんが、脳の考える場所が変わったような感じがしました😊


そして、現在はその上に、リフレーミングですよ。


今回の私の大ミスも、主人と、

反省しなければいけないけれど、もう一つ増えてしまった危ない曜日の注意喚起をできるし、その曜日の大きな課題も、伝える事ができるようになったから。


良しと思える部分もあるよね、と。話しました。


思わしくない事の中にも、何かしら、良い事

が含まれていると。

良い方向に進めるチャンスも含まれていると。考えるクセをつけているところです。


とにかく、リフレーミングですね。

人でも、出来事でも、なんでもかんでも、

自分の脳に検索をかけて、良い部分を捜す習慣をつけようと思います!!

ポジティブシンキングって事ですねー😆


いや。笑ってる場合ではない💧

まじヤバですよ。とは言っても、今日、明日の夕方までは、できる事はありません。


またまた明日は、趣味のスポーツの大会です✊️この、なんとも言えない気持ちを、ボールに込めて、


どりゃー⚡️っと、頑張りまーす✊️

×

非ログインユーザーとして返信する