不登校からの生還✨家族で頑張る継続登校の日記

中学2年の息子が突然、完全不登校になりました。8ヶ月間の引きこもり生活を経て、復学支援機関のもと、中学3年の夏休み明けから復学させて頂きました。
継続登校するからこその苦労を、支援の先生の指導のもと、家族で乗り切る日記です!頑張ります!!

動いていたら、それでよし!!




朝、お義母さんに駅まで送ってもらって、出張先に向かっております、BBです!

今日は晴れました!良かった😊


新幹線🚄に乗る前に、駅弁をゲットして、朝昼兼用の食事を取りました。

ちょっと重いけど、新幹線で読みたくて、先日買った本も持って来ましたよ😊




さて。この後は、夜までノンストップで動き回らなければいけません💦

本日の業務は、当社の入社2年目の社員さん達に、

会社の事や、なかなか一斉に集まれない「同期メンバー」と交流してもらうイベントの運営メンバーなのでございます。


ウチの子供達と同年代の若者がたくさん集まります。

心穏やかにご一緒できるのは、ウチの子供達も

動いているから、なんです😌


「動いていたら、それで良し!!」

朝、久しぶりに、F組お仲間お母様からLINEを頂きました!!


また、おしゃべり報告会を開催しなければいけません😆

「日本代表」(大変な方の😑)ツートップ!!

動けているのも、先生方のおかげです!!


と、次に降りないといけない💦

それでは、頑張って行って参りまーす!!

×

非ログインユーザーとして返信する