不登校からの生還✨家族で頑張る継続登校の日記

中学2年の息子が突然、完全不登校になりました。8ヶ月間の引きこもり生活を経て、復学支援機関のもと、中学3年の夏休み明けから復学させて頂きました。
継続登校するからこその苦労を、支援の先生の指導のもと、家族で乗り切る日記です!頑張ります!!

あっと言う間の1年でした😅




今日は、朝から我が町の「なんでも相談室」の

相談員会議に出席し、有意義なお話をたくさん聞いてから〜


素敵なケーキ屋さんに寄って、焼き菓子のプレゼントボックスを2つ作ってもらって、


サブのお仕事で、一緒に働いたお仲間、お2人の「可愛い、3ヶ月の赤ちゃん」を抱っこして来ました。

男の子と女の子の赤ちゃんは、まぁ〜😆

とっても可愛くて、社員みんなで、大騒ぎ!

その時いたメンバーは、全員「お母さん経験者」でしたので、

順番に抱っこしたり、お写真撮ったり、準備しておいたメンバーからの「お祝い」を渡したり、と楽しく過ごしました!

私からの焼き菓子ボックスも、2人共とても喜んでくれましたよ!


それから先輩お母様を、お宅まで迎えに行って、久しぶりにランチして来ました〜!!


それがなんと😆先輩お母様にお会いするのは、半年ぶりくらいかと思ったら、前回お会いしたのは、去年の6月🙄

もう、1年近く経っていたのです💦いや〜、忙し過ぎて、そんなに時間が経っていると思いませんでした。

マジで、ビックリしました‼️


もう、積もる話しがあり過ぎて、一回のランチで話が終わる訳もなく、

次はもっと早目に、お会いしたいと思った次第です。


初めて行ったレストランは、緑豊かで、美味しい上に接客も良く、

このレストラン界隈は、良い感じで開発されて来ているので、また行きたいね!!となりました😊




実は、先輩お母さまとのお話の内容は、「不登校界の諸々諸事情💦」と、ヘビーな部分も多いのですが🙄

なんと言っても、1番信頼のおける方ですから(めちゃくちゃ情報が入る方)たくさんレクチャーして頂きました。


そしてお散歩して、来月の出張の為に、この本をゲットして〜



帰りに、先輩お母様ゆかりの😆カフェで、お茶をして来ました〜!!

店長さんが、先輩お母様と一緒という事で、めっちゃたくさん、生クリームを入れたシュークリームを出してくださって、こちらも美味しく頂いて来ました!



あー、楽しい1日だった😊

けーど、まだ1日は終わっておりません。ちょっと疲れちゃったので、ひと休みしたら、

ジョギング🏃‍♀️行きますよ!!

めんどくさい😑けど、行かねばならぬ!!

あれこれ考えずに、ちょっとだけ行こう!!

諦めないで頑張りますよ😑

×

非ログインユーザーとして返信する