不登校からの生還✨家族で頑張る継続登校の日記

中学2年の息子が突然、完全不登校になりました。8ヶ月間の引きこもり生活を経て、復学支援機関のもと、中学3年の夏休み明けから復学させて頂きました。
継続登校するからこその苦労を、支援の先生の指導のもと、家族で乗り切る日記です!頑張ります!!

良い「母の日」をお迎えですか??



例によって、お昼休みの残り10分でブログを書いております、BBです😆


お昼ごはんは、だいたい冷凍パスタなんですが、食べて、スクワット100回やると、汗だくですよ😅


スクワット✨大事ですね〜。これと、朝晩の

ストレッチで、股関節をしっかり鍛えております!!

なんか、股関節が大切らしいですね😊


ところで、本日の「母の日」は、皆さま、嬉しいサプライズなどありましたか?


我が家は、主人が同居の義理母と2人で、人気のカフェにモーニングに出かけて、そのまま、義理父のお墓参りに行きました。

親子2人で、仲良く過ごしてね〜😊で、


私は、自分の母にはLINEのみです😅

今月末の出張帰りに、帰省する事にしているので、その時美味しいモノ食べに行こーねーと、

言いました。


ウチの子供達からも、、、

LINEのみです😆なんなら、息子からは、

「あれとあれとあれ!送って〜!」なんて、電話のみです😅

でもね親ってのは、子供が元気なのがわかったら、それだけで良いですよね😊


今日は、会社でお若い社員さんから、色々お菓子を頂いてます😊気を使ってくれてるのかな??


さてと!それではラストまで!お菓子をつまみながら、頑張ってお仕事しましょう〜!!

×

非ログインユーザーとして返信する