不登校からの生還✨家族で頑張る継続登校の日記

中学2年の息子が突然、完全不登校になりました。8ヶ月間の引きこもり生活を経て、復学支援機関のもと、中学3年の夏休み明けから復学させて頂きました。
継続登校するからこその苦労を、支援の先生の指導のもと、家族で乗り切る日記です!頑張ります!!

日々、何が起こるかわからない🙄




昨日は、知り合いの〇〇パパさんに、我が家のシロアリ対策と、排水口の高圧洗浄をお願いしました。


ニャンコを2階の息子の部屋に入れて〜、

家中の窓を開けて〜、午前中いっぱいかけて

作業して、、

下水口近くに植えていた、そよごの木も、伐採してもらいました。

そよごの木。良い風情だったのですが、下水口のエンビの管を突き破ってしまう可能性があるそうです💦


チェーンソーがあったら、あっと言うまですが、自分でノコギリで切るとなったら、大変ですよ!

他にも、剪定してあった木屑なども、ピックアップしてもらって、家の周りがスッキリしました〜😊


その後、サブのお仕事に行ったのですが、、、

後半に、社員さんが怪我をしてしまって、夜間救急のある大きな病院に駆け込みました。

でも昨晩は、こちら関東は大雨が降って、事故が多かったらしく、

私達が着いた直後に、救急車が二台も到着して、

「重症患者が先!!」と言われ〜


大雨の中、もう少し先の、大きな病院に移動したりして、、、

処置は無事に終わったのですが、夜、ジョギングするつもりでいたのが、できなくなってしまいました〜😭


実は、昨日の朝。体重を測ったら、何と!!

1キロも増えていたのです😭だから、走って戻したかったのに〜😭

この頃、忙しくて、ジョギングの時間が取れないのです〜😭


が〜、そんな時こそ、昨日の記事の感じで、、


帰ったら、お酒を飲む前に、ストレッチアンド、筋トレ!!

入れましたら、気持ち良い!!

そして、今朝は1キロ、戻ってました〜!!

良かった〜😆

と言う、どーでも良い話でした😑

いや、昨日、息子とのやり取りで、とても嬉しい事があったのですが、


時間だ〜!!今日は、ワンオペだ〜!!

お仕事行って来まーす😅また、次回!!

×

非ログインユーザーとして返信する