都心からの帰りの電車🚃
お疲れ様です!
毎日、色々ありますね〜。現在の私は、、、
仕事の分野、趣味の分野共に、人間関係を整理して、とても快適に過ごしております。
が、なんだかんだと。朝ドラじゃないけど、
「はて?」と思う事が、降りかかって来る訳です。
金曜日は、地域ボランティアの会議の後、会議で説明された、ボランティア活動に必要な「物」を、役所の出張窓口に取りに行きましたところ、窓口の女性から、とんでもない扱いを受けました。「書類不備で、渡せない」との事🤬
「はあ?」と思いましたが、翌日の、独居老人さんのお宅への訪問活動に必要な「物」でしたので、本庁の担当の偉い人に電話しましたら、
「わざわざ、窓口まで出向いてくださって、ありがとうございます!
窓口のモノに言いますので、受け取って帰ってください!」とのお返事。
そこで、もう一度窓口に行きましたら、
「今回は、しょうがないから渡すけど、次からはダメだから。他の人にも、ちゃんと言っておきなさい。」と言われました🤬
その場で、言い返そうかと思いましたが、、。
やめました。疲れるだけじゃ、と思って、急いで帰って、
その前に話した、本庁の担当の偉い人に電話して、状況を話した(文句言ってやった)ところ、「大変申し訳ありません!」と。
その本庁の偉い人も、その窓口の人に辟易していたらしく、
「そのご意見は、ぜひ市長宛にメールしてください!」との事でしたので、役所のHPから、意見(文句)させて頂きましたよ😅
なんて事やってたら、せっかくのお休みの半日が、過ぎてしまいました〜😅
でもこれで、市民サービスが少しでも改善されたら良いのですが、ね!!
そして日曜日。朝起きて、LINEを見たら、
いつも仲間の集まりをドタキャンする友達が、
「明日の、同窓会の幹事会に行けなくなったから、代わりに行って〜」との事。
ホントにコイツはいつも、いつも🤬と、思いながら、ご一緒する友達とは40年ぶりの再会!!
そちらを楽しみに、今日の幹事会に出席する事にしました。(お仕事は、急遽代役を頼みました。)
果たして!42年ぶりに会った友達とは、もう、すぐに意気投合😆
めっちゃ楽しかったです〜!!
同窓会の幹事会、、。ご出席者は80代のお歴々もたくさんいらして、
まぁ、皆さんお綺麗でお元気😅
友達と私が最年少なので、ひと世代上の会長さんのお手伝いをテキパキとさせて頂きました😆
今年度の同窓会も、銀座のホテルで行うそうです。楽しみが増えました!!
で、その帰りの電車で記事を書いております。
友達と、久しぶりに表参道のブランドショップを散策して、お買い物して、お茶して〜と。
さて。帰って、夕飯を作って、夜は趣味のスポーツです!!
友達から「昼飲みしようよ!」と誘われましたが、、、。
趣味のスポーツを休むと、レギュラー取られちゃいますからね🤣
次は、趣味のスポーツのない日に飲もうね!と約束して別れました😊
