後悔しなくて良いのです😊
子供が不登校になった時、私はもう、「後悔」と
「懺悔」の嵐でした😭
「あんな事を言ってしまったから。」「こんな事を
やらせてしまったから。辞めさせてしまったから。」
息子が動けなくなってしまったのだと😭
様々、考えが浮かび、夜も眠れず😭ひたすら、自分でストーリーを作って泣いておりました😭
そのストーリーは、
「こうすれば、こんな事にはならなかった」
「こうしなければ、もっと良い結果になった」との、後悔、懺悔です。
でも、F先生のご指導を受けてわかったのは、
「こうしなければ、もっと悪い結果になっていた可能性もある」との、当たり前の思考でした😅
ウチの主人の口ぐせですが、
「今は全て過程」です。今、どんな状況にあっても、それはご家族の「過程」でしかありません。
今まで、このブログを読んでくださっている方なりに、
「子供に良かれ」と思っての子育てだったのですから、ここまでを思い患っても、しょうがありません😌
変えられるのは、「これから」です!
起こっている出来事を
「どうしてこうなってしまったのか?」と考えるのと
「これは、何をウチの家族に教える為の出来事かな?」と考えるのでは、
「脳の検索先」が変わって来ます😊
どうぞ、たくさん情報収集して頂きたいです!
ご家族が、より良い方向に進む為の出来事です😊
諦めないで、頑張りましょう!!
そして、「黙る」ってのが、1番の対応だったりするので、また次にそこら辺を書かせて頂きたいと思います😌
昨晩は、美顔器の
「パナソニック フォトブライトショット」をして寝ました!
こちらは、ウチの80代のおばあちゃんと一緒に買ったのですが、
(高くて、自分だけでは買えず、主人とおばあちゃんと3人で買って、主人は使ってない)
80代のおばあちゃんが「目尻のシワがなくなった〜👵」(ホンマか😆)と言う優れものです!
お勧めですよ〜✨
頑張ってるお母さん!母の日に買ってもらって〜!!