不登校からの生還✨家族で頑張る継続登校の日記

中学2年の息子が突然、完全不登校になりました。8ヶ月間の引きこもり生活を経て、復学支援機関のもと、中学3年の夏休み明けから復学させて頂きました。
継続登校するからこその苦労を、支援の先生の指導のもと、家族で乗り切る日記です!頑張ります!!

今、子供の不登校で辛いお母さんへ😭

義務教育のお子さんの不登校が、18万人😓

って。

その18万人って、ものすごい数の、


お1人、お1人が、大切な大切な「個人」なんですよー😭

18万人とか、なんとかで、くくって欲しく無いー😭


できるところから、まずは大人が、頑張って欲しいのです。

行政の援助が必要な、不登校?いや、登校に、支障があると思われるお子さんは、

どうか行政へ繋げて欲しいです。気がついた方は、どうかお願いします。


でも。私のブログを読んでくださっている方のお子さんの「不登校」って。

公的機関へ相談しても、「見守りましょう」としか、言ってもらえないのではないのかな?と思います。


国の方針は、「教育機会確保法」を作って、

「辛かったら、無理して学校に行かなくてもいいですよ。学校以外の学ぶ?場所を作りますよ」と。しましたね。


私は、それは違うんじゃないの?と、思いますが、もしかしたら先の先では、その価値観が必要なのだと思います。


でも、今、今。

「教育機会確保法による、学校からの指導=無理して学校に来なくていいんですよ。」

が、違う!!と。思う方がいらしたら、どうか。


「復学支援機関」を調べて頂きたい!と思いました😌


私の拙い、全くの自論ですけどね。

「18万人」って、ものすごい数だと思いますが😓、あなたの子供のクラス単位で言ったら、たかが「数人」ではないでしょうか?

普通に過ごした多数派は、不登校のお子さんの事を、気にせずに卒業するのだと思います。


ちなみに

「公的機関」は、「18万人の不登校」への対応をどうするか?の視点で考えると思いますよ。それを否定はできません。


では?あなたのお子さんは?

その「公的機関」に任せておいた方が良いのでしょうか??


私は。我が家の家計では、結構大変ですけどね😅


私の存じ上げる

「復学支援機関」に、👽息子の不登校

(その時は、理解できていませんでしたが、、我が家の人間関係の改善)を依頼できて、本当に良かったと、思っています。


『子供を、学校に戻したい。その為に、自分の子育てを、改善したい。頑張りたい。』


と、思われる方は、ぜひ!ぜひ!


「FHE不登校自立支援センター」を調べてくださいね!!


「復学支援機関」について。

質問があったら、コメント欄に入れて頂きたいと思います!!

公表せずに、知ってるいる事をお伝えできる範囲で、お伝えしますよ😌


私は。子供はコケるモンだと。それで良いのだと。やっと理解できました。

だからこそ。人生そんなモンで良いのだよ!と。本人に理解させる為に、

「普通の道」に。まずは戻してやりたいのです😌

×

非ログインユーザーとして返信する