昨日関東は、雨でしたので、会社への車での送迎を主人にお願いしました。 帰りのお迎えで車に乗り込みましたら、後ろの座席に荷物がいっぱいでした💦 「どーしたの?これ??」と聞きましたら、 上の子が、Amazonでの買い物の、お届け先の変更を忘れて、大量の荷物が、こちらに届いてしまったそうなのです😅... 続きをみる
2025年3月のブログ記事
-
-
春が近づいて参りましたね〜。 会社では、社員さんの異動があったり、バイトの大学生が、就職の為にバイトを卒業したり、と。 お別れや、入れ替わりの方からのご挨拶のお菓子がたくさん置いてあります。 我が家も、来週1週間で、息子の送り出しの準備を致します。 が!!前々回書いた記事の通り!! 今までF先生に... 続きをみる
-
今日は午後からのお仕事です!ちょっとゆっくりできる〜😅 ので、昨日の続きも書きたかったのですが、お先にこちら。 子供が不登校症状になった時、親御さんは驚き嘆いて、色々なところに相談すると思います。 もちろん、学校の先生〜。学校の先生は、子供の事を理解してくれてますので、まぁ置いておいて。 その他... 続きをみる
-
昨日は、上の子と歌舞座で観劇して〜、銀座で上の子がセミオーダーしていたスーツを受け取って〜。 遅めのランチをして、入社式の写真を楽しみに、会社の寮へと送り出しました😊 次は来月上旬に、息子を、遠方の専門の寮へと送って行きます。 が〜。気がついたら、なんだかんだと満載の予定をこなしていて、疲れが溜... 続きをみる
-
ただいま、都心での会議に向かっております BBです。 たまにしか乗らない電車。川沿いの黄色い菜の花が絨毯の様でとっても綺麗でした。 さて、さて、でございます。 先週末に、上の子がやーっと😆独立致しました〜。ばんざーい!! 周りからは、「さみしくなるね〜💦」とか言われますが、そんな事は全然なく?... 続きをみる
-
ご無沙汰しております!BBです。 いや〜、忙しい😑忙しいったら、忙しい。 でも、心は亡くしておりません。なぜなら、 やりたい事だけ、やってるからなんです〜😅 私の近況報告は、また次の機会にさせて頂くとしまして、我が家の子供達です。 上の子は、大学院を無事に卒業し、希望の会社への就職が決まって、... 続きをみる