不登校からの生還✨家族で頑張る継続登校の日記

中学2年の息子が突然、完全不登校になりました。8ヶ月間の引きこもり生活を経て、復学支援機関のもと、中学3年の夏休み明けから復学させて頂きました。
継続登校するからこその苦労を、支援の先生の指導のもと、家族で乗り切る日記です!頑張ります!!

好きな事なら、動けるのですよ😅






一昨日。仕事上がりに、思い立って、少し遠い町にあるホームセンターのガーデニングコーナーに、お買い物に行きました。

仕事上がりが1時で、そのまま車で1時間くらいかかる距離に向かうので、

途中のコンビニで、おにぎりと飲み物を買って、ささっと食べて行くのです。

我ながら、フットワーク軽いなー。好きな事って、動けるなーと😅感心してしまいますよ。


私のお庭スペースの、1番目立つところに置いた、大型プランター2つに、

アジサイ系のアナベルとカシワバアジサイを植えていたのですが、

アジサイ系って、冬の間は「枯れ木」になっちゃうんですねー😅

そんな事も知らずに始めた、ガーデニングです。

アジサイ系の植え替え時期を調べたら、ちょっと早いけど、今なら大丈夫そう。


と言う事で、その2つのプランターには冬の間も緑で、育てるのが簡単な、

『ユーカリちゃん✨』を迎えよう!と。

1年弱のガーデニング知識から、思い至りました。


そのちょっと遠くの町にあるホームセンターのガーデニングコーナーは、ここら辺では1番規模が大きいので、いつ行っても、見た事がない植物や雑貨がたくさんあって、

私のお目目がキラッキラしてしまうのです😍


好きな感じの植物を見つけると、スマホで調べたり、お店の方に質問したりして、

あっと言う間に、時間が経ってしまいますー🤣


それでもやっぱり。色々な木の実物を見ましたが、私の小さなお庭には、ユーカリが合うなーと思って、

これがまた。姿形と金額😅が、可愛い、2種類のユーカリちゃんを、迎える事ができました。


週末に主人に付き合ってもらって、大型プランターを動かして植え替えようかと思いましたが、

昨日は天気が良くて穏やかでしたので、我慢できずに、1人で植え替え作業を始めてしまいました🤣


大型プランターは結構な重さでしたので、腰をやっちゃわないように、

腰をしっかり落として、両手で持ち上げましたら、なんとか持ち上がりましたので、そろそろと、気をつけて運びました。

「やりゃーできるじゃん😅」


そして、植っていたアジサイを取り出して、土を良く耕してから、ユーカリを植えました。

他にも、ビオラの寄せ植えをしていた大きめのプランターが、育ち過ぎてしまいましたので、

そこからラベンダーと、名前がわからないけど、丈夫そうなハーブを掘り出して植え直したり、


植えてみたけれど、イマイチ場所が納得できないお花の場所を変えてみたりと。

あっと言う間に3時間くらい、楽しく作業を致しました😊


可愛いユーカリちゃん✨思ったよりも、ずっと良い感じに収まってくれて、大満足です😍


この冬は、ビオラの寄せ植えを大きくできて、綺麗でしたので、

春からは、去年練習した「ペチュニア」を、

こんもりと🤣仕立てたいと思います!!


いや〜。コロナのおかげ?って言うのもなんですが、趣味がひとつ、増えました〜。

まだまだ、ガーデニング初心者🔰ですが、これから、これから。

狭いながらも、隙間を見つけて。まだまだ色んな植物に挑戦してみたいと思います😊


ところで息子でございますが、大学は春休み?なんだか?わかりませんが、とにかく終わっているらしく、

ここしばらくは、😼をはべらせて、お好きなゲーム三昧ですよ😑


同じ大学の優等生君のお話では、3月の初旬に成績が出るそうですので、それまでは親も動く事ができずに様子見しているところです😑


ところで、先程息子に、国民年金の件で、問い合わせの電話をお役所にさせましたところ、

まぁまぁ、それなりに敬語で話せていました😅


少し前までは、そんな電話は

「ムリ〜〜💦」と、完全拒否でしたので、

本人なりに、成長している部分もあると、思える出来事でした😅


本日、こちら関東は思ったほど寒くなかったので、

おばあちゃんから大型スコップを借りて、掘り出したアジサイを、少し日陰のアジサイに合いそうな場所に植え直しました。


そんなこんな、好きな事を張り切ったので、2日間は運動をお休みしてしまってます😅


さて💦今日こそ走らないといけない!と思いながら、、、、。なんかめんどい😑


悩むところですが、しょーがない。

ちょっとだけ、行って来ます😅

みんなと同じ様にに育たない子だって、いますよね💦





本日こちら関東は、良く晴れた祭日ですが、

風があって肌寒いです。


大型プランターを動かして、植物を植え替えようかなーと思っていましたが、寒くてそんな気にならず。


先日買って来た、ガーデニングの本を見ながら、植物を調べたりしてましたが、

主人がお庭仕事をしているモノですから、気になっていたクリスマスローズの植え替えだけ、やりました😅


我が家の小さなお庭に、元々クリスマスローズが植っていたので、この土でのクリスマスローズの栽培は大丈夫だと思って、

この冬は色んな種類のクリスマスローズを

6鉢ほど、植え足したのです。


その6鉢のウチ、5鉢のクリスマスローズは

無事に土について、元気にお花を咲かせておりますが、なぜか?1鉢だけは、クタっとしてしまいました💦かわいそうに😓


なので、その一株は大きめの植木鉢に、土を変えて、根っこをほぐして植え替えてみました。

こっちの土?環境?が合ってくれたら良いのですが。。。


それにしても。なんて言いますかね?同じように育てているのに、

「みんなと同じ」に育たない子って、いるのですよねーー😑


昨日は穏やかなお天気でしたので、近所に住んでいる、趣味のスポーツのお仲間と、公園でおしゃべりしながら、自主練をしました。

そちらの息子君は、ウチの上の子と同級生なのです。


その息子君の話を聞きましたら、順当に大学卒業が決まって、就職も決まったそうです。


そして下宿のまま、お仕事の研修先に引越してしまう為、引っ越しのお手伝いに行ったら、可愛い彼女がお手伝いに来ていた、との事でした。

その彼女もまた、めちゃ順当なルート✨


こーゆーカップルが、いわゆる

『パワーカップル✨』となって、都心のタワーマンションに住んだりしちゃうのだと思いましたーー🤣羨ましいーー🤣


なんて。自主練しながら、

「良かったねー!!羨ましいよー!!」なんて、その時は心からお祝いを言って、私も嬉しい気持ちで過ごしたつもりだったのですが、、、。


なぜか?昨晩は、悲しい夢💔ばかりみて、良く眠る事ができませんでした。

心は正直って言いますかね?やっぱり、


「なぜ?ウチの息子は、そーゆー風(順当)に育たないのかな?いや、育てる事ができなかったのかな?」との思いが、ね。

あるのだと、思いますよ😓


「大くの同級生が、普通にできている事」に、引っかかる👽息子😓


ねーー💦

「なんでなんだーー😓」って、気持ち。

は、たまに湧き上がってしまいますよ。


だから、その一株だけ、クタっとした、クリスマスローズちゃん。

ほっといたら、いけない!!と、思いました😅

今日は寒いけど、なるべく早くに。

環境を変えてあげて、私にできる事は、やってあげたい!って、思いました。


👽息子だってね。そうですよ。

そんな気持ち(なんでなんだーー😓)も、

ありますが。


やっぱり、私は諦めません。頑張ります。

👽息子には、👽息子なりの幸せがあると信じて。F先生のご指導を信じて✊️

👽息子なりの自立目指して、一歩一歩、進んで行きたい!と。

思って、嫌な夢なんか、忘れてしまおーと思っています。


さて。その為?にも、受ける、

「家庭教育推進協会」のセミナーですが、

とうとう今週末となりましたねー!!


ちなみに、受講料をお支払いしたのに、協会からご連絡がなく😅

近況報告(息子の怪しい現状💦)と共に、確認のメールをS先生に送らせて頂きましたら、


『まだまだF先生にお世話になりそうですね(^^;)

セミナーのzoom招待は申し込みをした時に送られてくる自動レスポンスの中に、


お振り込みが確認でき、オンラインセミナーの準備が整い次第、オンライン参加招待メールをお送りいたします。


と記載していますが、わかりにくかったですかね。早く送ってしまうと、消えてしまう事もあるので、2日前には招待メールを送る予定です。』とのお返事を頂きました😌


私みたいに、わかってない方はいらっしゃらないと思いますが、

セミナーの2日前に招待メールが来るそうでーす😊


皆さまにお会いできるのを、楽しみに参加させて頂きまーす!!

懇親会では、愚痴愚痴も、聞いてくださーい😅


久しぶりに、F先生のお顔も拝見できますな。

F先生のセミナー✨めちゃ勉強になりますよー!!


詳しくは、ロータスティーさんのブログをご覧くださいね!!

(って。勝手にご案内をしてすみません😅)

なんにもない、わーけがない😑






昨日、我が家のネコちゃん😼

去勢手術を受けましたー💦


朝、病院に届けて、夕方迎えに行きましたら、まだ麻酔が残っているらしく、フラフラしていて、目もオボロ💦

「きゃわいそうにー😭怖かったねー😭」


心配でしたので、息子に一晩、ついていてあげて!と頼みました。

今朝、7時過ぎに私が起きて、息子と😼のいるリビングに降りましたら、

😼は、昨日よりは覚醒した感じで、エサを食べているところでした。


息子の話では、昨晩遅く、少し与えたエサは、吐いてしまったそうで、息子は

「この後の😼の様子に、気をつけてねー」

と言いましたので、私は、


「ありがとねー!助かったよー!」と言いましたら、息子は、

「寝るーー😴」で、部屋に向かいました。


今朝は、私が起きて、いつものルーティン家事をしていましたら、主人と上の子が起きて来て、

「何か手伝う事、あるー?」でしたので、


上の子には、掃除機をかけてもらって、主人にはここしばらく気になっていた、二階のインナーバルコニーの掃除をお願いしました。

どーも、バルコニーの掃除はおっくうに感じて、後回しにしてしまうのです😑

なので、ホコリがなくなって綺麗になったインナーバルコニーを見て、主人に、

「ありがとーー😆」と。お礼を言いました。



可愛い😼が我が家に来てくれてから、子供達が、家事を手伝ってくれるようになったのですよ😍


朝、お洗濯を干しておいてくれたり、夕飯を作る前までに溜まっていた食器を洗ってくれたり。

ちょっとした事ですが、なんだかすご〜く助かった気持ちになります😊


家事って。1人っきりで全部💦と思うと、重たいですものねー😑

私も、以前は、

「なんで?私ばっかり😠」と思って、イライラしてましたが、


😼が来てくれなかったら、ウチの子供達は、家事を手伝う習慣など、全くついていませんでした😑


私の学んでいる「家庭教育」の観点から言って、

「親が指示する事」は、必ず実行させなければいけないので、


以前は、やるわけがない、「家事の手伝い」を、子供に指示する事はできませんでした。


「家事の手伝い」や、「スマホやゲームの使い方」などは、子供が小さい時の、「習慣づけ」などの親の意識を持った取り組みが大切だったなーと。反省しきりでございます😓


なので、😼のおかげで、大きくなってしまった子供達に、

「家事の手伝い」を指示(お願い)できるようになった事を、有り難いなーと思っています。


でも、そこは「家庭教育の原則」を守って。

「指示(お願い)した事は、必ずやらせる」ですから、


内容(程度)や、タイミングは気をつけておりますよ!


😼を飼い始めた頃に、モメながらですが、家族会議を重ねて、

大まかに家事分担や😼の世話の分担を、本人達が提案して、決めるように、会議を進行させました。


なので、今の「家事の手伝い」が、成立しているのだと思っています😅

これも、F先生、直伝の家庭教育の応用実践のおかげです😌


さて。そうしてこうして、しばらく平和に過ごして来ました我が家でございますが😓


息子の大学の成績が、、、。

なんだか、怪しい雲行きとなっているようなのでございます😑


まだ、はっきりしませんが、なんか、そんな感じです😑


主人と、

「だよねー😓こんなスンナリ、進むわ〜けないよねー😓」と。話しながら、

ここまで学んだ、『家族会議法』の原則を思い出して。


まだ、成績がはっきりしない、今の状況で、

ごちゃごちゃ文句を息子に言っても、反発されるだけですからね😑


成績発表の時期を確認しながら、F先生にご相談申し上げて、ですね。

しっかり「作戦」を練って、息子が次に駒を進めて行けるように✊️

『家族会議のシナリオ』を作りたい、と思います😓


まったくも〜😑と、思いますが、

「そりゃ、そうだ😑👽息子なんだから、まだまだやるわな😑」と。


主人と話しておりますよ😑

😑の顔ばっかり😑


皆様!諦めないで、頑張りましょーー✊️


ちなみに、😼ちゃん。今日はだいぶ、覚醒して来た感じです。

ご心配おかけしました!!