不登校からの生還✨家族で頑張る継続登校の日記

中学2年の息子が突然、完全不登校になりました。8ヶ月間の引きこもり生活を経て、復学支援機関のもと、中学3年の夏休み明けから復学させて頂きました。
継続登校するからこその苦労を、支援の先生の指導のもと、家族で乗り切る日記です!頑張ります!!

子供の友達関係に、介入していませんか?

昨日私は、半日お仕事でした。


私はスポーツ施設の受付おばちゃんです。

祝祭日は、その施設を解放して、会員さんと、そのご家族に無料で遊んで頂きます。


お父さんが、小さい息子君を連れて来て、

「特訓だーー💪」と、張り切って行ったのに、その息子君が、一個も言う事を聞かなかったらしく、

「コーチの苦労がわかりました😓」と、グッタリして出てきたり、


おませな姉妹が、ちょっとポッチャリ目のお父さんを、

「ダイエットだーー💪」と引っ張って行ったのに、当のお父さんは、

「こんなに動いたら、余計ビール飲んじゃうよー💦」とか言って、お嬢2人に怒られてたり、


通常業務が無いので、会員さんたちに声かけしながら、楽しくお仕事をしました。


しばらくしたら、小学3年生の会員の女の子がお母さんと、下の子2人とやって来ました。自分の事をボク!と言う、めちゃくちゃ元気な女の子。


お母さんも、ざっくばらんな感じで、1番下の子を、いつ会員にしようかー?なんて、私とおしゃべりしてましたら、


お友達との待ち合わせだったらしく、お母さんに連れられたお友達の女の子(全員会員)

が、全部で4人集まりました。


小学3年生の女の子が4人。そこに、たまたま同級生らしい?男子が2人できて、


あーだこーだ!先にアイスを買うの、いや、先にジュースを買うの、いや、出てから買おうよー!!と。

そのうち、フロント前で追いかけっこが始まって大騒ぎ😅私は、


「こらーー!!ここで走っちゃダメーー!!

みんな集まったのなら、行きなさーい!!」と言いましたら、お母さん軍団と、お子さん軍団は、


「はーい🙋‍♀️」で、子供たちは施設に進んで行きました。うるさいのは、コーチに丸投げ😅


さて。その女の子4人のグループ。。。

見るともなく見ていましたら、4人のウチ3人は、はじめに来た女の子と、タイプが一緒で、身体も大きくて、ガハハタイプ。


後のお1人は、身体が小さめで、おとなしそうで、、4人でおしゃべりしていても、会話のテンポについて行ってなさそうでした💦


他の3人のうちのお一人を頼っている様でしたが、その頼られてるらしい女の子は、明らかに他の2人と絡んでいて、施設に向かう時も、3人がわー!っと向かったのに、待ってーと。

おとなし目の女の子は、後をついて行きました。


その4人の女の子のお母さん達は、しばらく私の前でおしゃべりしてました。


お母さん軍団の中では、、、そのおとなし目の女の子のお母さんが、その場を仕切ってました。

話の様子では、その日も、そのお母さんが

他の3人を誘った模様。

「帰りは、私がそれぞれお家に送るからねー!」で、他のお母さん達は、下の子が待ってるとか言いながら帰って行って、


そのおとなしい女の子のお母さんは、最後まで、見学ブースで子供達が遊ぶ様子を見ていました。。。


うーん😥なんとなくわかります。

自分の子供が大人しいから、元気なお友達ができたら、とか。

このグループはクラスで強いから娘も入れて欲しい、とか。

何か考えがあって、一緒に遊ぶ算段をつけているのかな?と思いました。


2時間ほど経って、出て来た子供達は、、、

まだまだ遊び足りない!と言う感じで、きゃーきゃーしてましたが、


そのおとなし目の女の子は、お母さんに何かコソコソと話しかけて、グッタリしている様に見えました😓


私が子供の頃は、親が子供の友達関係に介入する事は、ほとんどなかったので、

自然に、雰囲気が同じ様な友達が集まりませんでしたか??


私の小学生時代は、外でドッチボールをする事に命をかけてましたので、休み時間の場所取りが、大問題でした。

周りも、そんな子ばっかりでした。


でも、クラスには、教室で漫画を描いたり、本を読むのが好きなグループもいて、

その漫画がめちゃくちゃ上手くて、内容が大人っぽくて、子供心に、すごーい!と、尊敬していた事を覚えてます。


子供って、本来は自然に、自分が一緒に居て、楽しい子?や、疲れない子?と、くっつくと思うのですよ。


そのおとなし目の女の子が、とても疲れた様に見えて、、、


そんなタイプのお子さんは、親が算段して、スポーツ施設に来るより、連休はお家で、何も囚われずに、好きに過ごさせてあげたら良いのになー、なんて、感じました。


きっと、その子は、学校でも同じ様な、状況になる事が、多いのではないかなー😓と思ったので。。。


でもね、私も子供が不登校になるまでは、そんな事もわかっていませんでした。

子供にとって良かれと思って、自分の価値観で、子育てして来てしまいました。


まさか、子供が疲れて止まってしまうなんて、考えても見ませんでした。


おとなし目の子供は、学校でも問題なし、と見られていると思います。

先生方は、元気なタイプの子の、取っくみ合いのケンカは、問題行動として対応してくれますが、


そのおとなし目の女の子が、うすくうすく、疲れが溜まって来ている事には、気が付いてくれないと思います。


気づいてやれるのは、親だけですものね。


せめて、親の価値観=子供は元気に!を押し付けずに、家では休ませてやりたいな、と思いました😌


親の価値観を押し付けない、、、。

私も、子供達にこうした方がいいんじゃないの?と言いたい事はたくさんありますよ!でも、F先生に伺うと、たいがいの事は、「本人の価値観」なんだそうです。


私とは違う価値観なんですよね。。。。。


もし、連休明けで、不登校症状が出ているお子さんがいらしたら、


そんな事も考えてあげて欲しいなーと。思いました😌

×

非ログインユーザーとして返信する