不登校からの生還✨家族で頑張る継続登校の日記

中学2年の息子が突然、完全不登校になりました。8ヶ月間の引きこもり生活を経て、復学支援機関のもと、中学3年の夏休み明けから復学させて頂きました。
継続登校するからこその苦労を、支援の先生の指導のもと、家族で乗り切る日記です!頑張ります!!

自分のハードルは、自分でしか設定できないと思います😌ただし迂回注意💧

おとといは、趣味のスポーツの練習試合でした。

思い切り動いて、笑って、とても楽しかったですー😆


それにしても、月に一度のプロコーチのレッスンを受け始めて、、、

ウチのチーム、確実に進歩しておりますよ!

やっぱり、専門家ってすごいなーと、思います。


その場で、全部理解できなくても、習った事を復習していたら、ちょっとずつですが、上達して行けるのですね😌


ところでですが、F先生にしても、協会のS先生、A先生にしても、そのスポーツのプロコーチにしても、、、


先の先までわかっていらっしゃる専門家は、

その場で全部は教えてくれませんね💦

まずは、その時点でできる事をご指導下さって、伸びシロを見て、また次の指導と。

して下さってるのかな?と思います😌

その過程で、自分で、あー、あのご指導はこの為だったんだ、と。

自分で気がつく事が、大切なんだろうなーと、思いました。


ウチの息子は、高校1年の1学期は、とても頑張って勉強に取り組んでいました。


ところが、夏休みに入って、どこにも行かずに家にこもってゲーム漬けの毎日を送り、、


高校1年の2学期に、大崩れの決壊となりました💧


その後、先生方が息子をコーチングしてくださった時、息子は、

「高校は卒業したい。でも、最低限の出席で卒業する」と言ったそうなのです。


親としては、1学期にあれだけできたのだから、1学期のように戻って欲しい😭と思いました。


でも、、、今ならわかります💧


「高校は、最低限の出席で卒業する」と、息子が自分で設定したハードルを、親があげる事はできなかったと思いますし、


親がハードルをあげる強要をしたら、高校は続かなかったのではと、、、私は思います💦


自分のハードルは、自分でしか設定できない、のだと思います。


親から見て、物足りなくても、後から後悔?するであろうと思われても、失敗して、後悔して葛藤して、


改善するのか?その程度でよいと思うのか?

それはわかりませんが、

「本人の問題」なんだろうなーと、思いました😌


ただし、、、この業界のお子様方は、自分ハードルだって迂回しかねないですからね😓


「迂回の阻止」は必要かな?と思います💦


いや、迂回したっていいのかもしれません。

迂回したって、ハードルを越える事に変わりはないですね!!


工夫して、この問題は、迂回!!ってのも、ありだろうな😅

私だって、「正しい包丁の使い方」とか、「家計簿をつける」とか、迂回した事たくさんあるけど、なんとかなってるし😅


ハードルはそれぞれの子供の価値観だそうですよ。

先生方から、その価値観は変えられない、と教わりました😌


さて、本日息子は、久しぶりに朝からの登校です。

あれこれグチを言いながら、行きました😌


そのグチに、ちゃんとミラーで返せなかった💦反省です💦


グチを親に言えるようになったのだって、進歩だと思います!!

さ、私もお仕事頑張ります!!

×

非ログインユーザーとして返信する