不登校からの生還✨家族で頑張る継続登校の日記

中学2年の息子が突然、完全不登校になりました。8ヶ月間の引きこもり生活を経て、復学支援機関のもと、中学3年の夏休み明けから復学させて頂きました。
継続登校するからこその苦労を、支援の先生の指導のもと、家族で乗り切る日記です!頑張ります!!

「子供を信じる」って、こんな感じかな?

一昨日撮った、自分のプリクラ✨

思った以上に、周りにウケております🤣

ウケてる内容は、、、どうも私が1人でプリクラを撮りに行ったという部分らしいのです💦


確かに、プリクラ機に入って、1番初めに機械から質問されたのが、何人で撮影するのか?でした。

2人か?3人以上か?で、1人って選択肢はなかったですねー💧

しょうがないから、2人を選んで、枠の真ん中に立ってみましたけど😅

この、1人プリクラって部分が、「恥ずかしくなかったの?」と、面白いらしいのです。

いや、私的には、誰かとプリクラを撮る方が恥ずかしいですけど。ジェネレーションギャップなんですかねー😅


ちなみに、息子に私のプリクラを見せて、

「可愛いでしょーー😆」と言いましたら、


やっぱり、一言。

「1人で撮ったの?」と言われましたー💦


元気に、

「もちろん!!」と答えましたけど😅


さて。先日、お仲間さんから


「子供を信じることと、悪いことも想定しておくことは相反しますよね。

例えば、今日学校へ行くと信じることと、行かないことも想定しておくことは相反していると思います。

自分は今までのパターンから悪い方への想定が強くて、ついイライラが表に出てしまいます」とのメールを頂きました。


それで、うーん🤔と考えたのですが、

ウチの場合で言いますと、、、。


信じるのは、F先生が引き出してくださった、

息子が「この高校を卒業したい」と言った、大元の気持ちだと思うのです。


そして日々の、登校だったり、課題の提出などは、本人に

「任せる」という感じかな?と思いました。


だから、大元の本人の気持ちを信じて、日々の失敗には諦めずに、相応の対応をしてやって、


また、次の日に、本人が動くべく、任せる。

の繰り返しで、ここまで来させて頂けた、と思うのです。


そりゃイライラ?しますよ。人間だもの😑


でも、、、

親のイライラを子供にぶつけても、子供は自分がやらない理由にしてしまいますからね。


親は、役者になってやるしかないかな?と。


そして回数を重ねれば、次に子供を動かすコツもわかって来るかな?と、思うのです。


だってー。もう、どんだけー?ってくらいの失敗ですから💦

でも、それだけの数を、主人とリカバリーして来たのです✊️


そしてウチの次のステージは、

「大学に行かせてください」と言った、息子の気持ちを信じる事です。


それなら、やる事やりなさいよ!と思いますが、まー。スンナリとは行きませんね。

きっと😑


でも、その大元の気持ちを信じて、あれこれやらかす息子を諦めずに、、、


ひとつずつ、本人に任せて行きたいと思います、けど、任せっきりは、まだまだ危険ですからねー💧


息子の動きが止まらないように、影になって影になって、ね。

親ができる事がある、と感謝して、諦めないで頑張りたいと思います😌


でも、、、ここまで来て、、、

ほんのちょっとですが、息子への不安感が、

ほんのちょっとですが、薄らいで来たかなー?って、思います😌


F先生のおかげです!!

昨日も、なんとなく、F先生のブログを読み直して、また、涙ぐんでしまいました。


ホントに、奥の深いブログですよ!

ぜひ、皆様に読んで欲しいです。


で、コメント欄もね!!ぜひぜひです。

私の大切な、先輩お母様方の、素晴らしいコメント✨✨✨です!

×

非ログインユーザーとして返信する