不登校からの生還✨家族で頑張る継続登校の日記

中学2年の息子が突然、完全不登校になりました。8ヶ月間の引きこもり生活を経て、復学支援機関のもと、中学3年の夏休み明けから復学させて頂きました。
継続登校するからこその苦労を、支援の先生の指導のもと、家族で乗り切る日記です!頑張ります!!

行ーきーまーしーたー💦

今朝の、決まった時間の、息子を起こす声かけ。


本来は、目覚まし時計⏰になった気持ちで、

感情を入れずに、時間だけを伝えなくてはいけませんが、


今朝の1回目の声かけに、無反応の息子。


思わず、少し声を荒げて、緊張感を出しました💧

いつもは、ちょっとやそっとのピンチでは基本を守りますが、さすがにここに来て、そんぐらいは表現しちゃる💢と。


「〇〇!今日は月曜日ですよ!」と言いました。


息子は、

「起きるから💢」と言いました。


その後の2回目の声かけには、声をかける前の強めのノックに、

「うるさい💢」でしたが、起き上がってましたので、


私は、はいはいと。ここまでだわね、と思って、後は息子を気にしないように、家事をしました。


息子は、しばらくして降りて来て、ごはんを食べて、時間で登校しました。


F先生ー!ありがとうございますー😌



昨日、私は、趣味のスポーツの大会でした。

一回戦は、快勝✨


組み合わせ良く、二回戦も頂けるはずのお相手だったのに。


ウチのチームお得意の、メンタルやられからの、敗戦でしたー😓

お相手、大喜び💧


まーったく。悔しい⚡️久しぶりに、本気で悔しくて、体育館でひっくり返ってしまいましたー😩


でも、、、

朝から夕方まで、息子の事を思い出さずに、試合に集中する事ができました。


懸案事項は山積みですが、、、

上の子の高校3年の今頃より、私は落ち着いているのです。


ひとつは、F先生の家族療法のおかげで、年々家庭内の人間関係が整って来て、気持ちが楽でいれる事と、


F先生はじめ、諸先生方のおかげで、大学生になった上の子が、安定しているからだと思います。


私の価値観も変わりました。

自分の実力にあった場所で過ごすのが良いと

思うので、、、


息子が勉強しなければ、しないで進める進路で過ごすのが良いと、心から思えるようになりました。


色んな事例を見せて頂いて、、、

大学に入れば、就職すれば終わりでないと、理解しました。

無理して進んでも、やり切れない事が起こる

のですね。

それを、子供の年が上がれば上がるほど、親子で受け入れるのが大変になると、思います。


でも、親は自分の実力でと思っても、問題は、本人がそれで納得するか?ですね💧


担任先生もおっしゃってました。

息子、、、結構プライドが高い、、、。


そんなプライド、捨ててしまえーと、思いますが、、、言えませんねー。


それこそ、色々失敗して、自分の事を、こんなもんかな?と思えないと。


こんなもんでも、自分らしく生きると。

こんなもんでも、楽しい人生、として欲しいなーと、願います😌



昨日の試合で、今年の公式戦は終わりです。


息子の事を心配すると、キリがありません。

私には、大好きな趣味と仕事があって、本当に有難いなーと、思います。


息子にも、そんな物が出来たらいいな。


自分なりに楽しい事を、見つけて欲しいなーと、願います😌

×

非ログインユーザーとして返信する