不登校からの生還✨家族で頑張る継続登校の日記

中学2年の息子が突然、完全不登校になりました。8ヶ月間の引きこもり生活を経て、復学支援機関のもと、中学3年の夏休み明けから復学させて頂きました。
継続登校するからこその苦労を、支援の先生の指導のもと、家族で乗り切る日記です!頑張ります!!

『ホンネ』って、相手に伝わりますよねー💦






お仕事、めっちゃ忙しいです😑

会社が4月から、「経費削減」を目指して、

めちゃくちゃ「見切り発車」で、システム変更した上に、部門の上司が変わりました。


いやいや、どっちかにしてくださいよ😑


新しく来た上司の方は、

この支社の内容がわからないのにプラスして、会社全体のシステムが変わってしまったので、

毎日「パニック🤯」を起こしています💦


目の下をクマで、真っ黒にして、

「わからない〜🤯わからない〜🤯」と、困っていますよ。かわいそう💦


でも、私も新しいシステムの理解をしながら、上司の矢のような質問に答えながら、

その上に、この時期に有難い事ですが、次から次へと新規顧客様がいらっしゃるので、めちゃ大変です💦


昨日なんて、新規顧客様への当社のシステム説明。

一気に10名近くの方を集めて、その場で

「説明会」の形を整えて、マイクなんてありませんから、「地声(が、デカイからできる😑)」で、やってしまいました。


大声出して、資料を整えたり、あれしたりこれしたり、走り回って疲れました😑


そんな状況が重なって、新しい上司が来てから、1週間ほど経ちましたら、、、。

上司の方の、私への態度が、変わって来たなと感じるのですよ😅


異動になりたての1週間前は、

「支社が違っても、私はベテラン😤私は、あなたたちパートの上司😤」と言う感じの、気概?が満々だったのですが、


こちらが「敵対心」を出さずに(若い時と違って、私の方が、ここの事はわかってるわ😤的な思いは、オブラートに包みますよーー🤣)


その上司を立てて、ご苦労に共感していましたら(色んなモノを差し引いても、かわいそうになっちゃうくらい、大変です😑会社が悪い😑)


私や、パート仲間の事に対する上司の態度が、良くなって来た🤣と、感じます。


「こりゃ仲良くやった方が、得だ💦」と。

わかったのだと思いますーー🤣

「頼りにしてます!」とか、「教えてくれる?」なんて言葉が、良く出るようになって来ました。


そうなれば、こちらだってやぶさかではありませんよ😅

まだまだ、前の上司との関係のようには行きませんが、協力して、なんとか乗り越えて行きましょう!と。


ちょっと、職場がまとまって来た、感じがします😅

人の『ホンネ』って、良きにつけ悪しきにつけ、相手に伝わってしまいますね😊


そこで現在。「子供の状況が思わしくない」と、感じている方にお伝えしたいのは、


親御さんがそう思われる、という事は、お子さん本人だって、そう思っている、と言う事なんです😓


ゲームばっかりしていても、寝てばっかりに見えても。

「ふざけて、怠けて」いるだけではないのです😭ここをわかって欲しいです。


だから、状況の思わしくないお子さんに、「親のホンネ」として、

「否定、非難、落胆、怒り」などの気持ちをぶつけても、お子さんの状況を好転させる事は難しいと、思いました。


まずは、お子さんの気持ちに、歩み寄って頂きたい、と。お願いしたいと思います😌



でもね。対局の問題(対応)として、

「親が思わしくない」と思われる状況なのに、


「大丈夫🙆‍♂️大丈夫🙆‍♀️」と。何の根拠も無いのに、甘やかしを進めてしまって、


子供が、

「その思わしくない状況」を、自分の問題として、考えたり葛藤したりして、立ち向かう機会を、無くしてしまうのも、


『誤学習』だろうなーと、思っています。

ってか、私は、こちらの問題も大きいなーと思っています💦


じゃーどうすりゃあいいのよ?と。思いますよね😓難しいですね😓


本当に本当に、「思わしくない子供の状況」への対応は難しい😓と、言う事を理解するところからが、スタートなんだろう!と思いました。


何が正解かはわかりませんが、私は、1日でも早く対応して欲しい!と願っています😌

×

非ログインユーザーとして返信する