不登校からの生還✨家族で頑張る継続登校の日記

中学2年の息子が突然、完全不登校になりました。8ヶ月間の引きこもり生活を経て、復学支援機関のもと、中学3年の夏休み明けから復学させて頂きました。
継続登校するからこその苦労を、支援の先生の指導のもと、家族で乗り切る日記です!頑張ります!!

そのイライラは、子供を守る為の「ストレス」なんですよ😭

コロナ💣ホントに大変💧


こんな時、引きこもり慣れ??の息子は、全然ストレス無さそうです。

学生時代の長期休暇と変わらない上に、宿題みたいに、追われるモノは無いし💦

お気楽に見えますよー😅


本当は、大学生活が始まったら、バイト必須!と。言葉は入ったので、タイミング的には、時間を置かずに動かしたかったのですが、、、💧

この状況では、難しいですね。

まーまーまー。想定内?です。


上の子は、息子に比べたら「ストレス⚡️」

たまってるそうです。

「コロナのニュースばっかりで、鬱々とする

」と、言ってます。

バイトも、悩んでお休みの連絡を入れたところ、社員さんから、

「こんな時期だから、休んでください!」と言って頂きました。


まーまーまー。吐き出しながらも、美味しいコーヒーを入れて、クラシックを聴きながら、本を読んでますよ。あと「どう森✨」

めちゃ楽しそうです😊


私は、、、。急に思い立っての、

「ガーデニング」検索です✨

会社もしばらくお休みになりそうですので、

今度こそ、お掃除頑を頑張りながら、

ウッドデッキをどんな感じにしよっかなー😆と。過ごしております。ストレス、あまり感じないです。


そんな中、上の子と話しました。

「9年前の、東日本大震災」の時の、私のストレス⚡️はものすごく大きかったのですよ💧


いきなりの大きな地震に、取るものも取らずに、子供たちの小学校に自転車を走らせました。


そうしたら、低学年の子供が、リコーダーとか?大きな荷物を持って、よろよろと。

小学校の校門を出てくるところに、遭遇しました。


私は、ちょっと待って!!と。

低学年の子供達(顔見知りの子供もいたので💦)を堰き止めて、


校庭の先生に、

「せんせー!!この子達、帰しちゃっていいのですか??」と聞きましたら、

先生方もパニック。若い先生が、


「早く帰さないと、帰れなくなりませんか?」と言いましたので、私は、


「いや💦帰りの道も危ないし、家の中も、危ないかもしれないから、親の迎えを待った方が良いのではないですか?」なんてやってたら、校長先生が走って来て、


「帰さないよーー💦」とか言って、子供達を校庭に戻したり、で。

自分の子供たちに会うまで、時間がかかった事を覚えています。


やっと会えた子供たちと家に帰りましたが、その時は、マンションの1階に住んでましたので、マンションが崩れるように思えて、

買い物に行くのに、中庭で2人を待たせたりして、どっちが危険か?今考えると、鉄筋のマンションにいた方が良かったのでは?と思いますが、


とにかく。「子供を守らなければ!!!」で、ものすごい「ストレスフル⚡️」な日々でした。


緊張感が高すぎて、ものすごくイライラしていた事を覚えています。

あれって、、、。動物の本能だったと思いますよ💦子供を危険から守る為に、心が戦闘モードに突入していたのでしょうねー💧


今回のコロナ💣は、

子供たちが私の身体より、ずっと大きくなって、

もう、「動物的に子供を守る」気持ちを持つ必要がなくなったから、震災の時より、ストレスが小さいのだと思います。


それに、、、。ストレスで言ったら、「息子の突然の完全不登校💧」の経験ね。

私にとっては、震災級のストレス事項でした💧

私も年をとって、だんだん、ストレス耐性が付いて来たなーと思います😅


コロナ💣で、ストレスがたまっているお母さん!

それは、子供を守らなければ!って気持ちからなんだと思います!


その「大切な子供」が、家でうるさくて、イライラしちゃうと思いますが、


まーまーまー。なんか美味しいモノ食べて、ね。なんとか、やり過ごしてくださいね💦


私のお勧めは、夕方公園でも走ってさ。

「あー💦疲れた💦」で、お風呂に入って、ちょいと🍻して、ぐっすり寝る事です🤣


あとね。イライラの原因が、

「子供が勉強せずに、ゲームばっかり💢」

なんだったら、、、。


「大学生の子供」の親からの、拙いアドバイスですが、


「勉強」はね。やらない子供はやりまっせん😅やる子供は、自発的にやってます。


小学校年代で、自発的にやる、珍しいお子さんは、要注意です。

大きくなって、上位層で必ず壁に当たりますから、親御さんは、それ以上の負荷を与えないように、ご本人にお任せして、黙って見守ってあげて欲しいと思います😌


そして、大多数の、

「勉強しない。ゲールばっか💢」のお子さんは、、、。


そんなモンです。普通、普通。

でもね、大学生になった、周りの子供達を見回すと、


成績は、ゲームの時間じゃないのですよ😅


ゲームばっか💦だったのに、優秀な大学に行った子もいるし。

親が、ゲームを与えずに来たのに、親が求めるレベルの大学には届かなかった子もいるし。


その上に、家庭教育的な、

「多様な価値観を受け入れる」

「成績だけで、子供を測らない」が思考に入ったら、あなた。ストレス、減りますからねー😊


どっちにしても。親がイライラしたって、やらないモンはやりませんから。


いつか?勉強する時期が来るのか?

勉強しなくても、できるお仕事につくのか?


本人の持って生まれた?価値観に任せて、って、できると良いですねー😅


お互いに🤣

×

非ログインユーザーとして返信する